Discover companies you will love
Keisuke Okafuji
ヌーラボのサービスのフロントエンド周りやサイトの構築、運営を主に担当。 そして、ヌーラボのジョンレノン担当。
武石レオ
プロスケートボーダーとして活動する傍ら、2015年にWebの世界に興味を持ち、独学でHTML/CSS/Javascriptを習得。友人や知人から依頼されたホームページ制作などを経て、2016年4月に制作会社に勤務。新規サイト制作、リニューアル制作において、プレゼン・デザイン・マークアップなどの業務に携わる。プライベートでもホームページ制作や簡単なWebアプリケーションを制作し日々インプットとアウトプットを絶やさないよう奮闘中。
Kazunori Matsunaga
松永 知典(Kazunori MATSUNAGA )🎸⚽️♨️ 1993年生まれ・大分県出身 受託開発企業にて、2018年にフロントエンドディベロッパーとしてキャリアをスタートし、Web制作に従事してきました。レスポンシブWebコーディングやCMS利用のWeb制作の経験が多めです。中〜大規模サイトの制作や運用実績もあります。 業務と並行して、通信制大学で情報デザイン(グラフィックデザインコース)を履修し、2022年3月に卒業しました。デザインとフロントエンドの両方の知見を活かして設計できればと思います。 興味のある領域は、ユーザーインターフェース、Webアクセシビリティ。趣味は音楽(鑑賞、演奏、制作)などです。
2019年の社員総会の様子です。世界中の仲間とコラボレーションしています!
本社エントランス。ヌーマンというこのキャラクターは、Twitterの初代「鳥(Tweet Bird)」アイコンをデザインしたサイモンさんが手がけています。
社員総会は5日間ぶっ通しで行うのがヌーラボスタイル。初めには「10年後のFun Workを考える」をテーマにみんなでワークショップを行いました。
世界中のメンバーとは、時差もあるため日常的に会議を行うことは難しいです。そのため、年に1度、本社に全員が集まり顔を合わせる機会を持っています。
全社総会では、みんなが交流するためのコンテンツとして、社員が独自に考えたプログラムがたくさん行われています。
全員集合の写真。全員入りきらなくなってきたので、撮影は専門会社さんによるドローンで!
Company info
Founded on 03/2004
福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 HCC BLD.