Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/153,255 Job Posts
▼業務内容 ・SNSの投稿作成 └ショート動画の編集 └投稿用の画像デザイン ・投稿データ分析 ・投稿の台本作成 ・アカウントのディレクション になります。 デザイナーやマーケターとしてのWEB・SNS教育制度は万全に整っておりますので、「貪欲に成長したい」という意欲さえあればどんな方でも大歓迎です。 ▼SNSデザイナーとして働くメリット -デザイン、動画編集スキル、マーケティング思考が身につく - 弊社スクールで活用している教材を無料で学べる - SNSのフォロワーを伸ばすことが容易になる - どのWEB業界でも働ける希少価値の高い人材になれる 漠然と「いまのままじゃ将来不安…」と思っている方の次のステップは、どこでも通用する、普遍的で本質的なデザインとマーケティングスキルの習得だと思いますので、会社の想いに共感してくださる方は是非お話できると嬉しいです。
株式会社AILES
全国から)在宅でライティングしてくれる方を幅広く募集します。 ※スキルや対応できる力量にあわせ安定した希望本数をご依頼できます。 商売をされている事業主(クライアント)から、 営業担当がヒアリングしたアンケート・キーワードを基にルールにあわせ、 ✓読者(人・読み手)に響くコンテンツ ✓検索エンジン Google に評価されやすい(上位表示されやすい)文章 ユーザーにわかりやすく、Webサイトの文章を書いていただきます。 もちろんトライアルで1案件テストしてからスタートできます。 (また必要に応じ編集が研修を実施しています) さまざまな商売・サービスのライティング案件があるので、 まずは得意な業種から、スタートすることが可能です。 ■こんな人を求めています ・ライティングでスキルアップしたい ・基本の必須スキル PC/インターネットを日常使っている ・ネットで検索し情報を集めることが得意 ・著作権を侵害しない・約束を守れる方 ・タイピングが早い方 ■こんな人が向いてます ・文章や本を読んだり、書くのが好きな方 ・コツコツとやりぬきく気持ちをお持ちの方 ・空いた時間を好きなライティングの仕事で稼ぎたい方 ・WEBライターの経験を積んで実力を伸ばしていきたい方 ■アピールポイント ・Webライター・未経験スタートでも楽しみながらスキルが身につきます。 ・慣れるまでは、相談しながらお任せします。 ・やりたい本数を安定的にご依頼できます。 ■ポイント 勤務地:全国・在宅・取材無し(時間を有効活用してください) 最大:1サイト_10ページ以内 合計:~16000文字程度 ┗3営業日からトライアル(慣れてきたら2営業日で納品) ①テレカン(面談)※具体的な教育とマニュアルを準備しています。 ②テストライティングあります。(サポート・レクチャーあり)
株式会社スタッフライフ
ソラジマは、「今世紀を代表するコンテンツを創る」というミッションを掲げ、国境や世代を超えて、時代に深く残る作品を生み出すことを目指している会社です。 漫画制作だけでなく技術にも積極的に投資し、業務の効率化・データの活用と分析の強化、プラットフォームの開発などを通じて競争優位性の確立に取り組んでいます。 エンジニアとしてこの挑戦の初期段階に関わり、グローバルなエンターテインメントの成功を共に築く貴重な機会を得られます。 ■募集背景 当社のプロダクトと事業は順調に成長していますが、この成長に合わせた開発体制の強化が求められています。システムの複雑化に伴い、プロダクトの品質向上に向けてテストやデータ分析の体制をさらに充実させる必要があります。こうした挑戦を共に乗り越え、より高品質なプロダクトを作り上げる仲間を募集しています。 ■サービス詳細 ・漫画制作業務DXプロジェクト「SORAJIMA workstation」 ソラジマに所属する7000名の漫画家やクリエイターさんが登録し、制作に関するやりとりを行うチャット機能や受発注機能を備えた、ソラジマの社内業務アプリケーションを開発するプロジェクトです。 ・漫画アプリ ソラジマの作品を掲載し、ソラジマという漫画レーベルを多くの方に好きになってもらうことを目的とした、新規事業の漫画アプリ・WEBサービスです。 ■業務内容 現在までの経験もとにご相談させていただき、以下をお任せしたいと考えております。 ・「SORAJIMA workstation」の新機能開発 ・既存機能の改善および運用 ・新規プロダクトとしてのマンガアプリの開発 ・サービスの持続的成長に向けた技術戦略の中長期的なプランニングと実施 ■開発環境 言語:TypeScript, Go(Golang), Dart ソースコード管理:GitHub フレームワーク:Next.js, App Router, Flutter ライブラリ:GraphQL, ent 運用:GCP コミュニケーションツール:Slack ■必須スキル ・Goを用いた3年以上のソフトウェア開発経験 ・プロダクトの目標達成や技術的課題に向き合い、周りと協力して課題解決を行ってきた経験 ■歓迎スキル ・0→1でのサービスやシステムの開発経験 ・チーム開発のご経験 ・サーバーサイドに加え、フロントエンドやインフラなど、幅広い技術領域の知識 ・GraphQLの知識 ・O/Rマッパーの「ent」の使用経験 ■求める人物像 ・ソラジマの理念やミッション・カルチャーに共感していただける方 ・漫画が好きな方 ・エンタメが好きな方 ・技術が目的ではなく手段である方 ■参考記事 SORAJIMA STORY「ソラジマの熱い人とカルチャーを届ける https://story.sorajima.jp/ 【ソラジマ創業ストーリー】Webtoonを始めた理由 https://www.youtube.com/watch?v=8NCAWOevlhM 株式会社ソラジマ、総額約10億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000084922.html
株式会社ソラジマ
RETRIPは、今や旅行・おでかけ領域において最大級のメディアとなりました。旅行者にとっての情報取得の場として多くの企業からもご評価頂いており、RETRIPとタイアップし旅行者にとって有意義な情報発信をしたいというリクエストを数多くいただいています。 単にクライアントの伝えたい内容を記事化するだけでなく、ユーザーにとって魅力的なコンテンツやキャンペーンの企画立案から、その制作まで指揮を取ってくれる人材を募集しています。 企画力を活かしたい方、webディレクターとして成長したい方、ビジネスとしての経験を積みたい方、ご応募お待ちしています! ▼業務内容 旅行・おでかけメディア「RETRIP」のタイアップディレクター └企画・ページ構成・取材(国内/海外)・外部クリエイターとの連携・データ分析等 ▼必須条件 ・旅好き、おでかけ好き ・2年以上のwebディレクター経験(タスクや進行管理能力) ・企画構成スキル ・相手の立場やユーザーの視点に立って、ニーズを汲み取る能力 ・仕事を円滑に進めるコミュニケーション能力 ・自身の担当業務における責任感 ▼歓迎条件 ・マーケティング経験 ・メディアの編集経験 ・記事の執筆経験 ▼どんなことが経験できる? ・少数精鋭のチームなので、裁量権を持って成長しやすい環境で仕事ができます ・フルリモートワークで、時間や場所に柔軟な環境で働くことができます ・国内を中心に、取材に行くことができます ・能力ややる気に応じて、マネジメントや新しい仕事にもチャレンジすることができます まずはカジュアルにオンライン面談しましょう!
株式会社くふうカンパニー
こんにちは、ジョブメドレーでキャリアサポートを担当している森口です。 わたしは福祉系の大学を卒業し、「社会福祉士国家資格」を取得後、新卒から4年半医療機関で「医療ソーシャルワーカー」として働いていました。 ▼参考:結婚2年目で転職を考えた私が、メドレーに入社した理由 https://www.wantedly.com/companies/medley/post_articles/64970 かつてのわたしは学生時代から医療福祉分野以外に目を向けずにいたため、「病院の中で働かないと意味がない」と思い込んでいました。 ですが実際には現場ではなくても医療福祉に携われる仕事というのは沢山あります。 メドレーでは、医師8名に加え、看護師、薬剤師、整体師、社会福祉士、医療事務など、様々な医療福祉系のバックグラウンドを持ったメンバーがジョインし活躍しています。 ▼私がドクターヘリを降りて、メドレーに入った7つの理由 https://www.wantedly.com/companies/medley/post_articles/34483 ▼整体師を11年やっていた私が、34歳でメドレーに転職して「介護のほんね」に取り組む理由 https://www.wantedly.com/companies/medley/post_articles/54342 活躍の場は事業部長からセールス、介護施設選びの相談員、キャリアサポートまで多岐にわたるため、「メドレーに興味があるけど、自分のやってきたことがどこで活きるのかわからない」と応募ポジションに迷っている方、ぜひこちらからご応募ください。ご経験とご興味を勘案してポジションを相談しましょう。 今後のメドレーをリードして頂けるポテンシャルをお持ちの方を探しています。
株式会社メドレー
▼仕事概要 クライアントワークと自社プロジェクトの両軸でデザイン業務を担当していただく、デザイナーを募集しています。 \デザイナーとして私たちと働くメリット/ ✔️ のびのびと自由に働ける環境 少数精鋭のチーム(約10名)だからこそ、意見が通りやすく、自分のアイデアを形にできるチャンスが豊富です。 ✔️ クライアントワーク × 自社プロジェクトの両軸 大手通信キャリア様から教育関連サービス会社様、デジタル広告・Webコンテンツ制作会社様まで、クライアントは多岐にわたります。クライアントの課題解決に取り組みつつ、自社のブランディングやマーケティングにも関わっていただくため、幅広い経験が積めます。 ✔️ デザインスキルを活かせる多彩なプロジェクト Webサイトの作成・改修はもちろん、バナー・資料・アイキャッチの制作まで、デザインに関わる幅広い業務に挑戦できます。 \こんな方にピッタリ!/ ✔️ デザインを通じて、マーケティングに関わりたい方 ✔️ クライアントワークと自社プロジェクト、どちらも楽しみたい方 ✔️ マーケティング視点を伴ったクリエイティブに興味がある方 ▼業務詳細 <クライアントワーク> ・支援先企業のHPや採用サイトの作成、改修、保守運用 ・LP・広告バナーの作成、改善提案 ・顧客との直接のコミュニケーションを含んだデザイン業務全般 <自社プロジェクト> ・サービス資料、営業資料のデザイン作成 ・オウンドメディアのアイキャッチ作成 ・コーポレートサイトや採用サイト、自社サービスのサイトのリニューアル・新規ページ作成・メンテナンス ・カルチャーブック(https://speakerdeck.com/unnameinc/unnamekarutiyabutuku-2023-dot-12-update )のデザイン作成 ▼必須スキル ・事業会社もしくはデザイン会社での実務経験(2年以上) ・クライアントワークにおけるWebデザイン制作の実務経験 ・Figma / Illustrator / Photoshop等を使用したデザイン業務経験 ▼歓迎スキル ・DTP制作 ・イラスト制作 ・STUDIOでのWebサイト構築 ・WordPressでのWebサイト構築 ▼ツール ・デザインツール:メインツールはFigma、その他 Illustrator, Photoshopも併用 ・Webサイト構築ツール:STUDIO ▼現在のデザインチーム体制や詳しい業務内容についてはこちらの資料をご覧ください <Webデザイナー採用募集_株式会社unname> https://docs.google.com/presentation/d/1MJt4DvsQGCK9tyw3RY2jQBN5hE3myHYeP7BHjRNt9ls/edit?usp=sharing
株式会社unname
■業務概要 日本の優れた商品・製品を新興国へ輸出し、その価値を現地で広く伝えるためのPRおよび販売を展開しています。 また、現地人材に対しては、日本文化の理解と共有を促進し、組織内での文化醸成を推進しています。 これらの3つの取り組みを同時に実現することで、日本の魅力を最大限に活かした流通設計を行い、コンセプトショップの運営や日本ブランドのチェーン展開を現地で支援しています。 さらに、海外におけるエンターテインメントビジネスや放映権ビジネスも展開。 その過程で関わる現地人材を、実践を通じて育成し、優秀な人材として成長させていきます。 ■業務内容 【リテール&プロパティ・マネジメント】 ・日本品質の商品を海外市場へ発信 ・日本型コンビニエンスストアの企画・展開 ・日本食フードコートの企画・プロデュース 【プロモーション事業】 ・商品PRのためのテレビコンテンツの企画・制作 ・国内ブランドの海外向けプロモーションの企画・制作 【地方創生事業】 ・新たな地方への回遊導線・環境構築 ・まとめWEBサイト(アプリ)のローンチ ・若者定着の基盤となる“場”づくり ■入社後 ・中期事業計画に基づき、戦略と戦術の両面から事業推進および組織運営をリードする役割を担います。 ・サプライチェーン全体のマネジメントを主導します。 ・グローバル投資家や資本市場との対話を通じて、事業戦略を適切に発信・説明するポジションです。 ・管理会計や予実管理に基づき、KPIの設計と改善アクションの策定・実行を推進します。 ・国内外のチームを組成・マネジメントし、現地人材の育成にも貢献することが求められます。 ■応募資格 【求める人物像】 今の職場で与えられたポジションや評価に、どこか納得がいかず、自分の本来の力を出し切れていない。そんな“燻っている”感覚を抱えている方こそ、私たちが求める人材です。 もっと挑戦したい。もっと成果を出せる自信がある。けれど、今の環境ではそのチャンスが得られない。そう感じている方にこそ、ここには挑戦できるフィールドがあります。 組織や年功序列に縛られず、自らの手で事業を動かし、成長を実感できる環境で、もう一度本気で勝負したいという方を歓迎します。 ・業務ミッションに全力で取り組む覚悟と強い意欲をお持ちの方(最重要) ・事業計画の実現に向けて、自ら戦略を描き、必要なリソース・課題を整理し、周囲を巻き込める計画力 ・地道な業務にも粘り強く取り組める実行力と負けん気のあるマインド ・環境やトレンド、ステークホルダーの動きを敏感に捉え、柔軟に計画を調整できる対応力 ・未知の領域にも前向きに取り組み、学びを楽しめる知的好奇心 ・相手の立場を想像し、最適な伝え方を考えられるコミュニケーション力 ※選考フローについては以下をご確認ください。 【歓迎スキル・ご経験】 ・事業におけるPL(損益)責任を担ったご経験 ・バイイングや輸出に関わるサプライチェーンの構築経験 ・小売・飲食・イベントなどでの統合マネジメントやプロデュース、ブランド運営の統括経験 ・グローバル環境で、外国語を使った実務経験 ・管理職としてのメンバー育成・マネジメント経験 ※上記はあくまで歓迎条件です。これらのご経験がなくとも、選考フローを通じて合格された場合は、もちろん内定をお出しします。まずは「ここで挑戦したい」というお気持ちを大切にしています。
株式会社Onono Corporation
studio15は「夢をカタチに」をビジョンに、TikTok特化型の事業を展開するプロダクションエージェンシーです! 今やトレンドの源として一般ユーザーのみならず企業でも活用が加速しているTikTokを活用したプロダクション機能/クリエイティブ制作、そして、それらをマネタイズする広告ソリューションをワンストップで提供しています。 2019年設立でまだ発展途上の企業ではありますが、今一番注目を浴びているソーシャルメディアということもあり、ありがたいことに多くのお引き合いをいただいている状況です。 コラム:https://studio15.co.jp/column/ 事業の地盤はできあがりメディア自体も成長中のこのタイミングで、目指すビジョンに向かってさらに活動を加速させていきたいと考えています。 非常に貴重な体験もできるこのフェーズで、実務にも直接関わることのできる【インターン(インフルエンサーキャスティング)】の募集をしております! ▍業務内容について 主にセールス部門のサポート業務を幅広くおまかせするポジションです。 PC業務がメインとなりますが、各種企業や所属クリエイターなどの一部コミュニケーションなどもお手伝いいただけると大変ありがたいです! (業務一例) ・TikTokプロモーション企画制作の進行管理 ・インフルエンサーリストの作成/更新 ・クリエイター事務所との連絡やり取り ・その他事務業務 など ▍必須要件 ・大学ご在学中の方 ・一般的なPCスキルをお持ちの方 (Googleスプレッドシートの入力などが発生しますので、その点問題のない方や理解のある方) ▍歓迎要件 ・人とコミュニケーションをとることが好きな方 ・先を見据えて「より良く」を考え実行できる方 ・人のサポートをすることが好き/得意な方 ・同世代のトレンドなどをキャッチする事業にご興味のある方 ・SNS/インフルエンサーに強いご興味がある方 弊社で“夢を叶えたい!TikTok事業に挑戦してみたい!”と思っていただけましたら、ぜひエントリーいただけますと幸いです。 オフィスには、東京大学、早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、明治、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、日本大学、駒澤大学、専門学校、等様々な学校の出身者がいます。是非様々な学校の皆さんの募集をお待ちしております! この1求人が少しでも目に留まり、みなさまと直接出会えることをとても楽しみにしております!
studio15株式会社
■役割 フルスタックエンジニア ■プロダクト開発の現状 ・まだサービス構想だけの段階で、着手していません。 イチから一緒に作って頂ければと思います。 ・自社ホームページからの注文システムの構築 ・病院の医薬品の在庫管理システムの構築 ・海外の倉庫からの発注出荷システムの構築 上記を想定しています。 ■応募要件 【必須要件】 ・ニフジのミッションに共感できる人 ・プロジェクトにおける設計・技術選定の経験 【歓迎要件】 ・Next.js, TypeScriptでの開発経験 ■雇用条件 ・形態:正社員 もしくは 業務委託 (応相談) ・出社:正社員の場合は出社必須、業務委託の場合はリモート可 ■勤務地 ・ニフジ本社(下北沢) ■提出資料 ・個人のgithubリポジトリ ・成果物(お1人で制作したものをお願いします)
ニフジ株式会社
自社サービスのモバイルアプリ開発に携わってくださる兼業のエンジニアを募集しております。 働き方はその人のメインの業務の忙しさの状況や、家庭の状況などによって、時期によって変化がある、 と思いますので都度相談して頂ければと思います。 在籍メンバーも、時期によっては昼夜問わず働いている人もいれば、完全に日中はNGで可能な範囲で数日に一回2~3時間だけ稼働してくれている人も多数いますし、人によって様々となります。 本業での業務量が時期によっても変わるわけですし、また、この会社に期待する働き方も人それぞれなので、稼働時間についてはフレキシブルに対応したいと思います。 必須 - webアプリもしくはモバイル開発の経験3年以上 - 未修得の言語や技術があっても学習意欲がある方 歓迎 - Flutter - kotlin - swift - typescript -AWS - サーバーレス 大手の会社に勤める本業の中では得られない新たな体験をしたい方や、 本業ではマネジメントの側になってしまったことで、そのスキルを発揮する機会が減ってしまった方が、 実力を発揮する新たなステージとして、G&Sを選んで頂けると幸いです。 ご興味のあるかたはぜひ一度、気軽にお話させて頂ければと思います。
ジョージアンドショーン株式会社
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS