株式会社ケップル / 業務委託
KEPPLE(ケップル)スタートアップエコシステムを可視化するメディア
『KEPPLE』インタビュー記事のライティングを受注
Discover companies you will love
ライター / フリーランス
業務委託案件、お気軽にご相談ください! ※現在、企業への就職は検討しておりません。
・雑誌など紙媒体での記事執筆(とくにカルチャー系やエシカル系領域) ・オンライン・オフラインを問わず取材を伴う記事制作 ・本の執筆
2024年9月に会社を退職し、副業ライターからフリーランスに転身。 企業様との業務委託契約にて仕事を請け負う傍ら、紙媒体の雑誌での記事制作やアーティストインタビュー、ライブレポートなども受注中。
「お洒落すぎる、ヘルシースイーツ 青山デカーボ」ホームページの商品説明のリライト、ブログ記事制作、プレスリリース記事制作などを受注。
表現をより魅力的に変更したいというご依頼に対応。商品ごとに異なっていたトンマナも整理し、青山デカーボのお菓子缶の世界観やお菓子の魅力が伝わる文章を作成。
・オウンドメディア『BASE U』の記事制作や、コミュニティイベントレポート等の制作案件を受注。 ・オウンドメディア『BASE U』のSEO記事について、編集や入稿作業を担当。 ・Instagramと連動した『Why⚪︎⚪︎?』企画では、記事/動画制作のための取材およびInstagramムービーのディレクションも一部担当。
社内システム開発、SFA構築・運用、人材育成プロジェクトなど。システム開発プロジェクトマネジメントに軸足を置きつつ、社長室(経営企画室に類似した部門)にてタスクフォース業務を遂行。 ※適宜、副業申請しライティング案件などを受注。
5名の課のマネジメントを担当。業務システムの改善、改修、運用プロジェクトマネジメント。
社内業務改善を目的とした、新規業務システム内製開発プロジェクトのマネジメント。
新卒入社。正式配属までの約半年間、9部門のジョブローテーション。
【学業】 社会学専攻として、日常生活にたくさんある「あたりまえ」を疑い、人間と社会の関係性について研究。具体的には、家族社会学、都市社会学、環境社会学、教育社会学など、多岐に渡る視野をもち複合的な社会学理解を試みた。人間社会はさまざまな要素が複雑に絡まりあう場所であり、一つ
株式会社ケップル / 業務委託
『KEPPLE』インタビュー記事のライティングを受注