株式会社Kulture / テックリード
Discover companies you will love
株式会社Kulture / テックリード
テクニカルディレクター / テックリード。 音楽・エンターテインメントとテクノロジーに焦点を当てて新規事業の立ち上げに従事。

夢の舞台「SXSW」にチャレンジできた理由とそこから学んだ3つのこと(最終回) - SXSW・オースチン体験記

夢の舞台「SXSW」にチャレンジできた理由とそこから学んだ3つのこと(第3回) - チャレンジのための “心”・“技術”・“場”

【寄せ鍋レポート #1】なぜ “困難を喜びに変えていく「Web系インフラ係」を1年やった話” で困難についてトークしたのか

夢の舞台「SXSW」にチャレンジできた理由とそこから学んだ3つのこと(第2回) - モノゴトをかけ合せる力・視点の重要性

夢の舞台「SXSW」にチャレンジできた理由とそこから学んだ3つのこと(第1回)
心を動かす体験を生み出す施策 特にエンターテック(エンターテインメント×テクノロジー)
テックリードとして、主に新サービス開発のプロジェクトに従事。プロジェクト全体のアーキテクチャの設計、DDDを活用したバックエンドマイクロサービスの分析・設計、スクラムベースでのチームマネジメント、加えてフロントエンド・バックエンド・インフラ全体を通じた詳細設計・実開発のリードポジションを担っている。
技術支援Group Manager 兼 テックリード、新動画ECバックエンド基盤Group Leaderとして、新VODサービスのバックエンドサービス群の詳細設計、Go・gRPCを用いたモジュラモノリスの各サービスの実装に従事。2022.12、ローンチ完遂。
テックリード 兼 技術支援Group Leader、新動画ECバックエンド基盤Group Leaderとして、新VODサービスのバックエンドサービス群の詳細設計、Go・gRPCを用いたモジュラモノリスの各サービスの実装に従事。
テックリードとして、新VODサービスの新動画EC基盤のアーキテクチャ全体設計、バックエンドのマイクロサービス設計・技術選定をリード。
ブランド向けオンラインコミュニティプラットフォーム「cocosquare」のリニューアル開発におけるシステム構造設計・開発・保守全般(LAMPアプリ・インフラ)をリード。また コミュニティ開設支援を担当。
ブランド向けオンラインコミュニティプラットフォーム「cocosquare」のシステム開発・保守全般(LAMPアプリ・インフラ)、コミュニティ開設支援を担当。
卒業論文「ダイナミックプライシングを採用したインディーズアーティスト向け音楽配信のビジネスモデル検討とシミュレーション」
View Yuki Abe's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Yuki Abe's full profile
株式会社Kulture / テックリード