フリーランスとして活動開始 / フリーランス
LIFE is FANTASIA 印刷物関係デザイン
関西最大のファンタジー体験イベント「LIFE is FANTASIA」にて、コンセプトアート、パンフ、フライヤーなどのグラフィック関係を8割程度担当。 イベント内NPCとして物語の進行やイベントカフェの運営にも参加しています。 現在も継続中です。ちなみに左から二番目が私です。
Discover companies you will love
フリーランスとして活動開始 / フリーランス
伊坂幸太郎の「グラスホッパー」に出てくる一言。 高校生の頃からこの言葉を胸に、グラフィック/webデザイナーとして10年、2023年は新たにディレクターとして日々奮闘しています。 現在はフリーランスとして活動中。 非公開案件多数ありますので、ポートフォリオは改めて共有させていただきます。 エンタメ大好き!
きちんと売上の上がるLPを提案すること、手元に置きたくなるチラシ作り。 基本に立ち返り、スピード感を重視した仕事を心がけていきたいと考えております。
インハウスデザイナーを経て独立。 イベントフライヤーや様々なバナー、LPなどを中心に幅広く制作させていただきました。
整骨院・整体院・エステ業界のHP制作や運用サポート、社内のチーム管理業務など。 数ある治療院の中から一つを選んでもらうためのwebサポート全般のお手伝いをしておりました。
イラスト制作、グラフィック制作、絵本などの制作
フリーランスとして活動開始 / フリーランス
関西最大のファンタジー体験イベント「LIFE is FANTASIA」にて、コンセプトアート、パンフ、フライヤーなどのグラフィック関係を8割程度担当。 イベント内NPCとして物語の進行やイベントカフェの運営にも参加しています。 現在も継続中です。ちなみに左から二番目が私です。