株式会社PRUM(社内活動) / 技術本部/エンジニア
福利厚生制度の企画・導入(書籍・教材購入補助制度)
【背景/社員の声】 「Udemyなどの動画教材や技術書をもっと活用したいが、コスト面が負担」「気軽に学習を始めたい」といった声が多数寄せられていた。 【課題】 以前から書籍購入制度は存在していたが、申請手続きが煩雑で利用頻度が低いという問題があった。(この制度も私が企画・導入したもの) また福利厚生がエンジニアだけのものになってはいけないと懸念をしていた。 【取り組み】 制度の必要性を整理し、計画立案・内容の策定・経営陣へのプレゼンを担当。 従来の制度よりも 「面倒な申請を不要にする仕組み」 を工夫して設計。 従業員の満足度だけ考えるのではなく、経営陣から見たコストとリターンを具体的に提示することで承認を獲得。 【成果/反応】 新制度の導入後は社員が気軽に学習機会を得られるようになり、利用率が向上。 社内での自己学習が活性化し、エンジニアを中心に学習文化の定着に貢献。 さらに「利用しやすくなった」「満足している」といった声を社員から直接もらう機会も増え、制度改善の効果を実感。