株式会社 iCARE / 代表取締役 CEO / 創業者
株式会社 iCARE / 代表取締役 CEO / 創業者
神奈川県横浜市
株式会社 iCARE / 代表取締役 CEO / 創業者
未来
未来
iCAREを通して多様な健康づくりに挑戦する。
2011年6月 -
2021年6月で創業10年が経ちます。これまで多くの仲間がジョインして、そして様々な理由でネクストキャリアへ進まれました。今も多くの仲間ととともにiCAREの実現する世界をより最短で達成していくことを日々行っています。2倍成長を体感しながら、会社も組織も自分自身も変わり続けていくスピードにわくわくしています。
iCARE Office 2
2021年3月 -
iCARE Office @ Ebisu
2021年3月 -
2011年5月 -
総合内科専門医として慢性期を中心とした病気をみながら、心療内科医としても多くのメンタル相談を見させてもらいました。産業医をはじめて知ったのもこの時期です。
2012年4月 - 2014年3月
病院のスタートアップメンバーとしてCEO直下での経営戦略、企画立案、組織マネジメント。部下2名率いて医療者と事務方を繋いで単月黒字化のミッションを達成しました。奇跡の黒字化と言われました。笑
2008年4月 - 2010年3月
3年間の沖縄県立中部病院でのトレーニングを経て、離島勤務を同期と一緒に実践。総合内科だけでなく、全科当直、ヘリ搬送、予防医療や在宅医療の立ち上げ等様々な僻地での様々な医療のあり方を学ぶ。「生かさず、殺さず」をモットーに地域医療に2年間貢献する。
2005年4月 - 2008年3月
西の聖路加国際病院、東の沖縄県立中部病院というくらい研修の病院としては非常に有名。NHKにも何度も取り上げられる病院であるもののハードな救急野戦病院。初期研修1年目から救急車の担当台数は、500−1200件と完全にOJT。その中で3年連続優秀研修医を表彰される。
2021年3月 -
2021年3月 -
日本語 - ネイティブ, 英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう