HAL大阪 / 情報工学系
Discover companies you will love
HAL大阪IT学部3年生の藤原です。
・フロントエンド、サーバーサイド両方の技術に興味があり深めたいと考えています。 ・具体的には、Typescript, テストツール、PWAなどを使ったフロントエンドのモダンな開発力を身に着けたいです。
学校ではチーム制作でリーダーを担当し、率先して開発しています。git等のツールの使用を提案、共有することや、チケット駆動開発を取り入れるなどし、開発効率を挙げられるようにしています。また、これらには、チームメンバーにも就職後に役に立つようなツール選定をすることも心がけています。
数理生態学研究室で、シカの個体数増減をR,C言語を使って解析し、栄養塩類との関連を調べていました。 というと聞こえはいいですが、プログラミングと生態学の勉強を怠っていたために、論文の体裁を整えるだけで精一杯な状況でした。 教授に迷惑をかけただけという。。。
HAL大阪 / 情報工学系