早稲田大学 / 第一文学部
本格ビジネスサイトを作りながら学ぶWordPressの教科書
第1部 基礎編 WordPressを導入し、基本的なビジネスサイトを作っていきます。 サンプルデータを使い、手順に従うことで完成します。 CHAPTER1 まずは表示させてみよう サンプルを手に入れ、メインのイメージを表示させるところまで行います。 CHAPTER2 基本サイトの構築 プラグインの導入や記事の入力など、ビジネスサイトの基本となる要素を作り上げていきます。 CHAPTER3 ユーザビリティ向上 サイトに人を集める基本的な要素は「優れたユーザビリティ」。 この章では、訪れたい人に使いやすいサイトを作り込み、 ビジネスサイトのベースを完成させていきます。 第2部 発展編 完成したビジネスサイトに、実運用に必要な要素として、 集客に必須となるSEO対策からセキュリティ対策までを盛り込んでいきます。 CHAPTER4 SEO対策 作り上げたサイトを、検索エンジン向けに最適化していきます。 あなたのサイトが適切なキーワードで検索されるような工夫を施します。 CHAPTER5 コミュニケーション コメント投稿を受け付け、Facebookとの連携を図るなどをし、 作り上げたサイトのコミュニケーションツールとしての機能を充実させます。 CHAPTER6 アクセス解析 サイトにどのような傾向のユーザーが訪れたかを知ることはマーケティング的にも重要です。 ここでは、さまざまな角度からアクセス解析を行います。 CHAPTER7 SLLによるセキュリティ ビジネスサイトで忘れてはならないのがセキュリティ。 ここでは、SSLによるセキュリティの確保を行います。 第3部 応用編 サイトをさらに作り込み、より、実用的なものに仕上げていきます。 また、ちょっとしたプラグインを作ることで便利な機能を付加したり、 簡単な設定でハイパフォーマンスを実現する方法も紹介します。 CHAPTER8 発展的な機能を使う カスタム投稿タイプとカスタムフィールドを登録することで、 サイトをより管理しやすくします。 CHAPTER9 プラグインを作成する WordPressのプラグインは容易に開発することが可能です。 ここでは、Googleマップとの連携を図るプラグインを作ります。 CHAPTER10 ハイパフォーマンス化 運用のボトルネックとなる「処理パフォーマンス」を、 手のかからない方法で解決していきます。