多摩美術大学 / 美術学部統合デザイン学科
作字制作によるグラフィック練習
「気ままにタイポ」 言葉をグラフィカルに表現した作品群。おおよそ月に1度のペースでInstagramへの投稿をすることで、表現力の向上を図った。 いかにその言葉らしさをグラフィックで表現できるか、を重点において制作している。
Discover companies you will love
株式会社セブンデックス / UXディレクター
◆将来やりたいこと 私は、【デザイン分野も、デザインの外にも、越境し続けるUXデザイナー】になりたいと考えています。
アシスタントデザイナーとして2020年3月に入社。 ●主な業務内容 ・UXデザイン ・ブランディング
人間の知覚能力を基盤とした、新しいデザインの形について制作・研究に取り組んでいます。 また、従来のデザイン分野である、グラフィック・プロダクト・UI・パッケージなどにも横断しながら作品制作を行っております。
「新しいコミュニケーションツールの提案」という課題だったため、そもそもの「コミュニケーションツール」の意味を広げ、新しいコミュニケーションを生み出すことを目指しました。
多摩美術大学 / 美術学部統合デザイン学科
「気ままにタイポ」 言葉をグラフィカルに表現した作品群。おおよそ月に1度のペースでInstagramへの投稿をすることで、表現力の向上を図った。 いかにその言葉らしさをグラフィックで表現できるか、を重点において制作している。