京都芸術大学 / 情報デザイン学科・情報デザインコース・グラフィックデザイン専攻
ウルトラプロジェクト
京都造形芸術大学のウルトラファクトリーは全学生が利用できる造形技術支援工房です。毎年第一線で活躍するクリエイターを招いて、ウルトラプロジェクトが行われています。 私が参加していたのは名和晃平さんのSANDWICHプロジェクトです。半年で名和さんの工房に通い、実際に制作を行います。普通見る事ができない最先端の創造現場でプロの制作テクニックと制作プロセスを間近に見る事ができました。 私は主に建築チームで建築模型や展示の企画を行いました。 2013年から2014年まで、瀬戸内海の犬島に展示されているFauna、尾道に展示されているサイクリングをイメージしたMOLECULAR CYCLE、 愛知トリエンナーレの空間全体の作品Foamや霧島アートプロジェクト展示企画など、SANDWICHのスタッフとして、他のスタッフと共同作業しました。