dog-ears: 技術共有サイト
【概要】 コードやコマンド、何かを設定する方法など、小規模な情報が集まる技術共有サイト 【開発フレームワーク】 Vue.js 【開発経緯】 QiitaやZennに書くには、ボリュームが少ないし、カッチリした情報でもない。 でも、どこかには保存しておきたい。 そう考える事が多々ありました。 そのため、 1. Gistより詳細を記載できる 2. Zenn, Qiitaより小規模な情報(コードなど) が集まる場所を作ろうと考えて、開発致しました。
Discover companies you will love
マインドフルネスアプリpoiのサービス立ち上げ・運営 / エンジニア&経営
エンジニア/平成8年9月10日生まれ/兵庫県出身 小学6年生の時に、"この世を今よりも豊かにする"ために生きる事を決意。 自分の経験を基に、心の健康問題に課題を感じ、その課題を解決するべく友人と起業。
・この世を今よりも豊かにする企業の経営 ・世の中の課題解決(メンタルヘルス, 教育, 宇宙etc.)ができるサービスを作る ・VCの創設(1人では出来る範囲には限界があり、より多くのヒト・モノ・カネを用いて豊かにしていく状態を創る必要があるため)
【概要】 コードやコマンド、何かを設定する方法など、小規模な情報が集まる技術共有サイト 【開発フレームワーク】 Vue.js 【開発経緯】 QiitaやZennに書くには、ボリュームが少ないし、カッチリした情報でもない。 でも、どこかには保存しておきたい。 そう考える事が多々ありました。 そのため、 1. Gistより詳細を記載できる 2. Zenn, Qiitaより小規模な情報(コードなど) が集まる場所を作ろうと考えて、開発致しました。