法政大学 / 国際文化学部
Study Output
Ruby on railsを用いて作成したアプリケーションになります。このアプリケーションは高校生のための学習アウトプットコミュニケーションサービスです。自分が学びを定着させるためにアウトプットしたり、知識の共有などを目的としています。
Discover companies you will love
株式会社ユーザベース / Software Engineer
私は23卒の大学4年生で、現在Web系エンジニアを目指して日々勉強しています。私がプログラミングに興味を持ったきっかけは無限の可能性があると感じたからです。私はずっと「創る」ということに魅せられてきました。小学生の頃から何かを創っている大人に憧れていて、俳優やアイドルよりも、かっこいいものだと思っていました。そのため稚拙ながら、本や映画、漫画、3DCGなど様々なものを創作してきました。中学生になったある日
やってみたいこと
国際的な視野でそれぞれの文化、情報、言語について専門的に学ぶ学部です。 ゼミでは実践的なHuman Centered Designについて学んでいます。
ECプラットフォーム「ecforce」の大型機能の開発(頒布会機能)、不具合、バグ解消などを担当していました。スクラム開発、QAやCSと連携した開発の経験があります。
法政大学 / 国際文化学部
Ruby on railsを用いて作成したアプリケーションになります。このアプリケーションは高校生のための学習アウトプットコミュニケーションサービスです。自分が学びを定着させるためにアウトプットしたり、知識の共有などを目的としています。