Discover companies you will love

横山 慎悟
横山 慎悟
横山 慎悟

横山 慎悟

ティースリー株式会社 / ITサポート事業部

横山 慎悟

ティースリー株式会社 / ITサポート事業部

長年の知識と経験を武器にティスリで新しい道を切り拓く

大学の経営学部在学中に当時創設されたばかりのITパスポート試験に合格したのをきっかけにIT業界へ就職。以降、テスターやシステム監視のオペレーター、クライアントPC展開などの業務を経験した後30歳の時にフリーランスに転身。業務委託でキッティング用のマスタイメージ管理や小企業の社内SEなどの案件を担当したが、自身の市場価値を上げられずに悩んでいたところ、友人から榎本社長を紹介頂き、自分のキャリアに伴走してくれる姿勢に共感して2024年よりティースリーに参画。

Ambition

In the future

これまでのエンジニア経験で自分自身が学んできたスキルやノウハウをこれからエンジニアを目指す人達に教えて一緒に成長していきたいです。

About ティースリー株式会社

ティースリー株式会社1 year

ITサポート事業部Present

- Present

初めはSES事業部に所属し、他社の現場でPOSレジシステムのキッティングおよび発送管理の業務に携わりました。また案件のコントロールやメンバーへの業務教育など初めてマネジメント領域の業務を担当致しました。 上記の現場を3月に離れ、現在は社会福祉法人のお客様の社内SEとして常駐しながら、DX化のプロジェクトを担当しています。

About 個人事業主

個人事業主6 years

業務委託

-

約4年勤めた会社を辞めて、業務委託でフリーランスエンジニアとしてキャリアをスタートしました。最初のうちは前職でも経験していたPCキッティングに関わる業務に携わっていました。1年半くらい同じような現場を渡り歩いた後、Webコンサルティング会社の社内SEの案件に入り、GoogleWorkspaceやMicrosoft365のアカウント発行やPCの管理、ネットワークの設定など幅広く担当しておりました。

About JBSテクノロジー株式会社

JBSテクノロジー株式会社4 years

テクニカルパートナー第2本部 技術部

-

1ヶ月の待機期間を経て、大手インターネット関連企業の社内ヘルプデスクチームに配属され、そこでPCのキッティングやキッティング用のマスタイメージ管理などを担当しておりました。

About 株式会社第一コンピューター

株式会社第一コンピューター5 years

技術部

-

大学卒業後、就職して初めは未経験ということもあって通信機器の製作メーカーで上司の元OJTとしてツールの開発やテスト支援に携わりました。その後は運用の現場で24時間365日稼働しているホストコンピュータの監視とホスト処理に伴う印刷物の出力・発送といった業務を担当しておりました。

文京学院大学4 years

経営学部 経営学科 経営コミュニケーション専攻

-

一般的な経営に関する学問(会計学、会社法など)に加え、コンピューターなど情報処理関連について学びました。特に情報処理においては在学中にITパスポート試験を取得した事がその後のキャリアを進むきっかけになりました。


Receive Scouts from companies