Discover companies you will love

SATORU YOSHIDA

八千代エンジニヤリング株式会社 / 事業開発本部 シニアプロフェッショナル〒111-8648 東京都台東区浅草橋5丁目20−8 CSタワー

SATORU YOSHIDA

八千代エンジニヤリング株式会社 / 事業開発本部 シニアプロフェッショナル

仲間トナー・顧客がやって良かったと思えるマケティングに取り組みます

BtoB事業、成長特化型のマーケターです。 10,000人以上の大手日本企業、フランス・アメリカに親会社を持つ外資系企業、AIベンチャー企業で培ってきた、 セールス・エンジニア・マーケティングの経験を活かして、日本の事業成長に貢献する取り組みを続けます。

Ambition

In the future

八千代エジニヤリング株式会社は60年をかけて培ってきた建設コンサルティングノウハウを活かし、民間向け事業の強化に取り組んでいます。

About 八千代エンジニヤリング株式会社

八千代エンジニヤリング株式会社1 year

事業開発本部 シニアプロフェッショナルPresent

- Present

新規事業開発におけるマーケティングの組織構築と戦略推進。 製造業向けSaaSサービス、サステナビリティコンサルティングサービスを中心に、0-1から1-10フェーズにアップするための戦略フレームワークを導入。

About 株式会社FRONTEO

株式会社FRONTEO1 year

社長室 広報・マーケティングチーム 本部長

-

・事業拡大 独自開発の自然言語AIを持つ企業の、全社広報・マーケティングを統括(年商約100億円)。既存のリーガルテック業界から新たにライフサイエンス・金融・製造業界へ事業を展開。

About 株式会社ミスミ 

株式会社ミスミ 4 years

IDマーケティング推進室 チーフディレクター

-

・ 新規事業マーケティング 50年を超える製造業向け老舗企業の、新規投資事業「meviy(メビ―)」のマーケティング責任者。上長(執行役員 企業体社長)と共にマーケティング部門を同 8月に発足、長年タブーとされていた PR や大規模プロモーション等をしない文化を段階的に改革、2回/月のプレスリリ

  • 60年の歴史を持つ企業でのPR改革

    入社した2018年以前と以後では、ミスミのプレスリリースの内容に変化があることが見てとれます。ミスミという企業が積極的な改革に取り組む企業文化を持っていますが、当時のmeviyは世に出る前の一事業として、メールを1つ送るだけでも何か月も社内調整をする必要がありました。 どのようにしたら従来のルールを変えられるのか、何に着目をすれば一発屋で終わらずに継続した改良を続けられるのか、自身も会社組織としても学びの深い期間です。

    -

ソリッドワークス・ジャパン株式会社11 years

プロダクトマーケティングマネージャー

-

・ プロダクトマーケティングマネジメント 製品販売戦略と実施。主要 6 製品と 30 のソリューションを担当。毎年 1 〜3点の新製品を日本市場へ投入。日本市場に合わせたマーケティング活動を再構築。特に日本語資料の製 作・展開に十分な投資を実施し、競合他社の簡素な直訳代理店配布と差別化

Th Japan Mooc7 months

-

社会人のためのデータサイエンス演習(GA063) 情報セキュリティ基礎修了(GA089) 統計学III :多変量データ解析法修了(GA082)

スタンフォード大学

スタンフォード大学 Machine Learning -Mooc- 修了(YR55P8LEF3LJ)

About トランス・コスモス株式会社

トランス・コスモス株式会社6 years

セールスマネージャー

-

・セールスマネジメント CAD エンジニア/コールセンター/ヘルプデスクなどのアウトソースサービスの営業マネージャ(部下 5 名)に従事。新人 2 名の新規開拓業務には自信を持てる開拓パターンの創出まで隔日面談・サポート を行い、全新人営業部員中、新規開拓売上 1 位と 2 位を獲得。年間取引を約 3 億円から 8 億円に拡大。

キヤノンITソリューションズ株式会社4 years

技術担当

-

・製造業向けのCAD/プログラムエンジニア(3年10か月)業務。 通常のプリセールス/サポート業務に加えて、自社初のホームページ新規製作を実施。年間平均約10件のWebサイトからの案件引き合いを獲得。 ・ユーザー会のWeb製作などもサポート、企業とユーザーのつながりを強化。ユーザ

  • SOLIDWORKSユーザ会の発足支援をサイト作成

    SOLIDWORKSがまだ市場で十分なシェアが獲得できていないころ(おそらく10%以下)に、ユーザの有志が集まってユーザ会を発足されていました。代理店のエンジニアだった私は売る側、それもメーカーではなく販売代理店であったにもかかわらず、このユーザ会の運営やユーザ会サイト構築を担当する機会をいただきました。 従来の企業の垣根を超えたネットワーキングは、企業ごとの個別最適化の視点では絶対に実現しません。この原体験が今も自身には生きています。個々人が従来の職務を一歩超えて、新しい挑戦に取り組むからこそ顧客・企業・そしてその個人自身がともに成長する機会となります。特に若手とっては、挑戦の機会がありそうで見つけられないことも少なくありません。暴走は適度に是正しながら、常に挑戦が称賛される環境を作っていきたいと考えています。

    -

東京電機大学4 years

理工学部 産業機械工学科

-


言語

  • Japanese - Native
  • English - Professional

Receive Scouts from companies