Discover companies you will love

Ryota Kyoya

IAMAS(情報科学芸術大学院大学) / メディア表現研究科 メディア表現専攻博士前期課程 岐阜県大垣市

Ryota Kyoya

IAMAS(情報科学芸術大学院大学) / メディア表現研究科 メディア表現専攻博士前期課程

大学時代は会津大学で情報工学を学び、卒業論文ではブロックチェーン技術に焦点を当てました。具体的には、ノーコードでフルオンチェーンNFTを開発できるWebアプリケーションの制作に取り組みました。卒業後は、さらに専門性を深めるため、情報科学芸術大学院大学(IAMAS)に進学しました。ここでは、NFTアートの可能性を探求し、この新しい媒体ならではの芸術表現の方法を模索しています。

Ambition

In the future

ウェブ開発、CG(GLSL、WebGL、Three.js)、ブロックチェーン技術の3つの分野を深く学び、それぞれの技術を融合させるプロジェクトに取り組みたいと考えています。ウェブは情報やメディアのプラットフォームとして、CG技術はその中で視覚的なコンテンツや作品を創出する手段です。例えば、Three.jsやWebGLを用いてインタラクティブな3Dグラフィックスを作成すること

IAMAS(情報科学芸術大学院大学)2 years

メディア表現研究科 メディア表現専攻博士前期課程

-

About GMOペパボ株式会社

GMOペパボ株式会社

SUZURI開発事業部(Intern)

7/29~8/9の2週間のインターンに参加しました。今回はSUZURI事業部で商品の閲覧数を一日おきに更新する機能を作りました。BigQueryに格納してある商品閲覧数をRailsのRakeタスクを実行することでデータベースに反映させて制作しました。そしてそのRakeタスクをSidekiqを使って一日おきに実行することによって、更新する機能を実装しました。商品の数が膨大だったので、閲覧数が10件以下のものは省きました。

会津大学4 years

コンピュータ理工学部

-

1,2年ではIT技術と理系科目を幅広く学び、3,4年で自分の興味ある専門分野を選択し学んでいました。3年の時にブロックチェーンやNFTに興味を持ち、大学内のWeb3勉強会に参加し、自分たちが学んだ知識を共有しハッカソンに参加しました。卒業研究では独学で学んできたスマートコントラクトの知識を元に、ノーコードでフルオンチェーンNFTが作れるツールを開発しました。

株式会社タブレット1 year

アルバイト

-

業務の自動化 PythonでGCPを使用しGoogleレンズのAPIを呼び出し、写真から自動でメールアドレスを認識しメール生成をするツールを作成しました。ExcelではVBAを使い、営業マンが打ち込んだクライアント情報を元に確認書やメールを自動生成出来るようにしました。他にも郵便番号を入力すると住所



言語

  • Japanese - Native
  • English - Conversational

Receive Scouts from companies