東京大学大学院(Graduate School, The University of Tokyo) / 情報学環・学際情報学府 学際情報学専攻 先端表現情報学コース
2018年度 第20回東京大学制作展 "Dest−logy REBUILD" : ーThe world lineー(動画)
[Movie] https://youtu.be/8fvGbsHHAdU?t=124 (時間指定ができなかったため2:04-2:10までスキップもしくはリンクからご参照ください) [Exhibition] 第20回東京大学制作展 "Dest−logy REBUILD" [Creators] 川波稜 東京大学大学院 学際情報学府 学際情報学専攻 先端表現情報学コース 上條研究室 修士1年 沼田俊之 東京大学大学院 学際情報学府 学際情報学専攻 先端表現情報学コース 廣瀬・谷川・鳴海研究室 修士1年 [Caption] 貴方が生まれた世界線。 貴方が存在しなかった世界線。 今、此の瞬間から増えていく幾つもの世界線。 無数の世界線の中で、あなたのいる世界線は唯一つ。 今、貴方が存在している世界線を貴方が生まれた時間で名付けます。 [Detail] 目の前に立った人の生年月日をSTEINS;GATEでお馴染みのNixie管で優しく映し出してくれる作品です.顔を元に深層学習で予測するため,自分の生年月日と多少の"ズレ"が生じます.その"ズレ"を通して,もし少しでも異なる世界線に生まれていたら,そんな気分を味わってもらえたらと思い制作しました.