Discover companies you will love

髙田 理世
髙田 理世
髙田 理世

髙田 理世

一般社団法人シェアリングエコノミー協会 / 九州副支部長福岡市

髙田 理世

一般社団法人シェアリングエコノミー協会 / 九州副支部長

人と人を繋ぎクリエイティブに課題を解決する社会の仕組みづくりを

1998年12月21日、福岡生まれ。 2018年より、次世代を担う人材育成を行うNPO法人学生ネットワークWANにて、全国規模のコンテストなど地方のコンテンツ発掘や情報発信事業をスタート。2019年〜2022年には、東証一部上場企業の社長や自治体の組長さんから、俳優やアーティストの方まで幅広いゲストを迎える対談を対談番組で、パーソナリティの統括を

About 一般社団法人シェアリングエコノミー協会

一般社団法人シェアリングエコノミー協会3 years

九州副支部長Present

- Present

九州におけるシェアリングエコノミーを活用した事例を生み出すべく、九州を中心に自治体・事業者・ユーザーに向けた各種イベントや情報提供など

地元の生産者と共同プロジェクト(mayu’s kitchen)3 years

広報担当(Side)Present

- Present

母が一人で運営してきた料理教室。コロナ禍で活動ができなくなったことを受け、新しい形で「美味しいの"伝言ゲーム"を作る」というビジョンを実現できないか考え、生産者へのレシピ開発をスタート。

GarrawayF(運営: トヨタ九州)3 years

コンシェルジュ(Side)Present

- Present

GarrawayFのかかげる協働協創の場づくりというビジョンの実現を目指し、イベント実施や広報のサポートを行っている。

About 日経クロスウーマン

日経クロスウーマン4 years

日経クロスウーマンアンバサダーPresent

- Present

・メディアでの執筆 ・Voicy『日経クロスウーマンで自分磨き』のパーソナリティ

About カウンティア株式会社

カウンティア株式会社5 years

所属ビジネスタレント・福岡支部・渋谷ベンチャーピッチPresent

- Present

各種イベント司会、配信兼任MC

西南学院大学 (Seinan Gakuin University)

国際文化学部 国際文化学科 ヨーロッパ地中海文化コース

研究テーマ:キリスト教の異文化受容〜世界最大祝祭クリスマスの起源を切り口に〜

About NPO法人学生ネットワークWAN

NPO法人学生ネットワークWAN5 years

番組運営、MC、パーソナリティ(Intern)

-

全国規模のイベント・コンテストの運営、ビジネス系対談番組パーソナリティ統括

プロジェクト立ち上げ、イベント運営、ラジオパーソナリティ、ディレクター、地方創生活動(情報発信支援)、記事執筆、メディア運用、司会進行、バックオフィス業務 等

福岡県立修猷館高等学校

生徒会三役(議長)、大運動会 副エール長、競技ダンス、研修旅行 実行委員、修猷大文化祭 学級企画長

Hidden: Education and Experience

View 髙田 理世's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View 髙田 理世's full profile



言語

  • English - Conversational
  • Italian - Conversational

Receive Scouts from companies