玉川聖学院中等部高等部
全国高校生英語プレゼンテーションコンテスト 4 位 日本英語検定協会賞・観客賞 Students Choice Award
【概要】獨協大学(埼玉県草加市)外国語学部は「第 6 回全国高校生英語プレゼンテーションコンテスト」(文部科学省他後援)を開催 【規模】応募総数 230 名から選ばれた 10 名の高校生が熱いプレゼンテーションを展開 【題名】「 Citizen of the Planet 」
Discover companies you will love
株式会社エル・ティー・エス / フリーランスコンサルタントエージェント部署 法人営業
2001年生まれ。東京都出身。青山学院大学 国際政治経済学部卒業。 「異文化をつなぐ仕事に挑戦したい」という想いから、高校 3 年生より羽田空港での接客業務に従事。直近では休日に飲食店のインバウンド集客を支援しており、中国人インフルエンサーと協働して日本食の魅力を海外へ発信中。現在、株式会社エル・ティー・エスにおいて法人営業での調整力を発揮しつつ、外国にルーツを持つ児童への日本語学習支援ボランティアを継続する。
グローバルな環境で育ち、異文化理解・多文化共生を体系的に学んだバックグラウンドに加え、学生時代には羽田空港での接客業務を通じて「おもてなし」の原点を体感。現在も外国人児童への日本語教育ボランティアを継続するなど、“越境者支援”や“観光の裏方”として関わることに強いやりがいを感じており、長期的には「越境×BtoB」領域でのキャリアに挑戦したいと考えています。
【期間】2024 年 4 月~現在 【役割】ポストセールス担当 【内容】契約中案件のトラブルシューティング、法令対応 【実績】社内外へのコンプライアンス遵守の働きかけに努め、社内表彰を 2 回受賞
【形態】アルバイト 【内容】明治屋広尾ストアー juice in juice においてジュース提供のワンマンオペレーション、通算 30 枚のシーズナルメニュー POP デザイン
異文化理解・多文化共生を専攻
現地校で授業参加、日本語授業のティーチングアシスタント
在籍高校からの団体留学、毎週末ホームステイ
玉川聖学院中等部高等部
【概要】獨協大学(埼玉県草加市)外国語学部は「第 6 回全国高校生英語プレゼンテーションコンテスト」(文部科学省他後援)を開催 【規模】応募総数 230 名から選ばれた 10 名の高校生が熱いプレゼンテーションを展開 【題名】「 Citizen of the Planet 」