Discover companies you will love
秋田県藤里町 / 地域おこし協力隊
佐藤成希です。社会人4年目です。 私のテーマは「生物多様性で、命を大切にする社会へ」 このきっかけは、家で飼っていた犬の命も人同様に大切にしたいと思ったことです。 ニホンミツバチが森林・里山保全に重要な役割を担っていると2024年2月に知り、それ以
生物多様性保全に貢献することを目指しています。 そのために、ニホンミツバチの保全活動を通じて生物多様性の重要性を学びながら、学校や地域での出張授業、自治体への提言活動に取り組み、専門家やコミュニティと連携しています。環境教育や啓発活動を通じて、その大切さを広めながら、私自身も知識と経験を深めていきたいです。
IKEAの企業理念のうち、サステナビリティとそれを基に展開されている事業内容に共感しました。 学生の頃から培ってきた思いやりのある接客を心がけていました。店舗の立地条件の故、多様な国籍・宗教のバックグラウンドを持つ顧客の対応も経験しました。
環境法ゼミに所属し、ヴィーガンの思想について1年間探究しました。南米ペルーの歴史から現代の諸分野やアラビア圏の文化についても学びを深めました。
View naruki sato's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View naruki sato's full profile