株式会社SUBARU / 評価実験部/実務隊長
高専の機械電気工学科を卒業後に上京し、SUBARUに就職しました。プライベートの時間に学習する習慣ができ、勉強が趣味になりました。Webプログラミングを学習した時に、エンジニアリングの中でも仮説検証が高速で回せることが魅力的かつ、自身の適正ともマッチしていると感じました。”これを仕事にしたい!”と強く感じたため、独学でポートフォリオを完成させました。現在転職活動中です。
・Web系のバックエンドエンジニアになる ・1年後 : 1つ以上の言語/フレームワークでバックエンドを1人で担当できるようになる ・5年後 : フルスタックエンジニアとして業務をこなせるようになる
・車両の排ガス燃費の評価試験と官庁への申請 ・法規に準拠した試験法での運用管理 ・評価試験の計画,結果処理,データ解析 ・評価試験結果から官庁へ提出する書類を作成
・小中高校生に数学を指導 ・テスト期間に他科目の質問への回答
【機械工学】 ・機械力学,熱力学,流体力学,材料力学 ・数学 (微積,ベクトル解析,線形代数) ・物理 (物理基礎全般,剛体力学,有限要素法,電磁気,波動) ・機械設計 (3D-CAD)