面白法人カヤック / アートディレクター(面白プロデュース事業部)
NISSAN「Invisible-to-Visible(I2V)ドライビング」プレゼンテーション
日産自動車が研究開発をしている未来のドライビングコンセプト「Invisible-to-Visible(I2V)」。これは、仮想世界やコミュニケーションの可能性を無限大に広げ、ドライビングをより便利で快適、エキサイティングなものにしていくために掲げられたコンセプトです。
Discover companies you will love
面白法人カヤック / アートディレクター(面白プロデュース事業部)
好きな言葉は「やってみなはれ」 気になったことや、挑戦してみたいことに 素直に気持ちを向けるようにしています
「人の役に立つ道具をつくりたい」 という思いは、昔から変わらないので 新しいことも昔から受け継がれてきたことも大切にしつつ ものづくりで誰かの何かを作っていきたいと考えています。
Web、VR、AR、DX、Game、アプリなど、デジタルとヒトの間を作る仕事 体験 + インターフェース + 意匠デザインを得意としています
面白法人カヤック / アートディレクター(面白プロデュース事業部)
日産自動車が研究開発をしている未来のドライビングコンセプト「Invisible-to-Visible(I2V)」。これは、仮想世界やコミュニケーションの可能性を無限大に広げ、ドライビングをより便利で快適、エキサイティングなものにしていくために掲げられたコンセプトです。