Discover companies you will love

波を起こし穏やかにもする

人生の目的(日々ありたいあり方)として「波を起こし、穏やかにもする人」を掲げています。 人生、感情、体調など、一人ひとりに波があり、それは組織も同じ。まずは自身の波を受け止めることが大切と考えています。

Ambition

In the future

コーチングや、自身が企画している美術館での内観プログラム「アートリトリート」を通じて培ってきた「聴く力・受け止める力」を活かし、一人でも多くの人が、安心して生きやすく、心から望む人生を生きられる社会の実現に貢献していきたいと思っています。

(株)hakumei4 years

なし

-

組織人事コンサルタントとして、エンゲージメント向上や1on1の導入・定着、マネジメント層の育成プロジェクトに従事しました。基本的には担当者として研修プログラムの作成や当日の納品に向けた調整等行っていましたが、顧客との利害調整や会議進行、品質管理等、プロジェクトマネジメントに近い業務も携わっていました。同時期にコーチングのプロ資格を取得したこと

IT関連企業1 year

なし

-

主に小売業法人顧客の業務デジタル化のニーズに対して店舗のVR化を行ったり、DX施策全般に関する企画提案を行っていました。

グロービス経営大学院2 years

経営研究科

-

コンサルタントへの転職直後から通い始め、2021年3月に修了。MBAに相当する学位を取得しました。卒業研究では、長寿企業の多い日本における「経営を持続させる成功要因」の分析を行いました。

About アビームコンサルティング株式会社

アビームコンサルティング株式会社2 years

戦略ビジネスユニット シニアコンサルタント

-

顧客企業の各組織における業務効率化推進プロジェクトに複数従事しました。属人化している業務の整理や可視化を行なった上でRPAやOCRを開発し、業務時間の短縮を目指すプロジェクトでした。開発者を束ねるチームリーダーとして、新人社員の育成やチームマネジメントも担っていました。

About 株式会社三井住友銀行

株式会社三井住友銀行8 years

プライベート・アドバイザリー部

-

個人富裕層向けに相続対策や、法人オーナー向けの承継対策を専門的に扱い、200名以上のオーナーと面談して提案と対策の実施に従事していました。税理士や弁護士先生との連携や、直接顧客を担当する営業店、関連部署など、利害関係者間の調整を行なった上で、顧客が論理的にも感情的にも納得できる対策の実現をサポートしていました。

法人営業部

大田区蒲田にある法人営業部にて、30社前後を担当企業として営業しながら新規開拓も行っていました。当時はリーマンショック直後で資金需要があまりない時期でしたが、銀行の関連会社のサービス提案など、できるだけ顧客のニーズを聞いた上で、経営に役立つ情報やサービスの提供を心がけ、金融取引の獲得に繋げるよう意識していました。

慶應義塾大学4 years

法学部政治学科

-

比較政治学専攻。学科の特性上、経済学や社会学など、幅広く学びました。学科選択の理由も、幅広く学びたいと思ったためです

  • 難民支援NGOでのボランティア活動

    中学3年生から大学を卒業するまで、難民支援をしているNGOのボランティアスタッフとして活動していました。イベントでの募金や活動紹介、ボランティアメンバーで設立した団体の運営などを通じて、同年代以外の方々と一緒に何かを作り上げることを学び、支援現場の現実を知りました。

    -

Personal Achievements

Personal Achievements

Personal Achievements


Receive Scouts from companies