Discover companies you will love
Invoice Simple / Software Developer
JavaScript(TypeScript)周りの技術をメインに開発に携わってきました。受託から自社開発など色々な温度感や形態のチームで開発に携わってきました。 現在はカナダのビクトリアに在住で、バンクーバーの50万ユーザー規模のスタートアップでリモートで働いております。
・スケジュールなどに柔軟な環境で働いてみたい。 ・バックフロント問わずWebのモダンな技術に触れたい。 ・自社サービスに興味がある
カナダ系企業インフルエンサーブランディング企業でフルスタックエンジニア - Gatsby.js、Netlify、ShopifyでJamStackなE-Commerce構築 - NextJS、TypeScript、Firebase、Storybookを用いいたPWAの開発
ハイブリッドアプリのフロントエンドをReactJSで実装。バックエンドをAWS + Serverless Frameworkで開発しました。 プロジェクト途中でStorybookの布教、導入なども行いました。
iPhoneアプリ開発コースでのメンターをスクール前期と後期、また、3つのキャンプを経験しました。 メンバーそれぞれのオリジナルアプリの製作を補助しました。5人の中高生を同時に見てあげることはなかなか大変だった時もありましたが、そのメンバーたちにプログラミングの楽しさITの素晴らしさを伝えられることができたと思います。 また、子供達に説明することを通して、自分のプログラミングへの理解も深まったと思います。 プログラミング以外でも、マネジメント能力や、どのような小さなことでも常に改善しようとしていく意志のある環境にいれたことなど貴重な経験ができました。
Webサービスのスタートアップ企業でphpのyii2(日本では、マイナーだが、ロシアや中国などの共産主義国では有名)フレームワークを使って、シンプルな機能を付け足したり、バグや課題改善に取り組みました。サーバーサイドだけではなく、javascriptやGitのことやJetBrains社のIDEについても勉強させていただきました。あと、フレックスでシフトの変更などがとてもしやすかったのに、GithubのZenhubをうまく用いてビジネスがオーガナイズされていたのは興味深かったです。
FlickrのAPIとRealmを用いた写真検索アプリを製作中。Kotlinで作りました。
GV8 CAE