Discover companies you will love
村プロアロマショップ開店 / 代表・広報
幼稚園の時に祖母を亡くしたことがきっかけで「人体」に興味を持つようになりました。小学校では柔道クラブ、中学で柔道部、高校は大学受験を通して自分の限界に挑戦しました。二十歳の時にASD(発達障害)と分かり、自暴自棄になり月経困難症や化学物質過敏症、潰瘍性大腸炎になりましたが、分子整合栄養療法を受ける事で病気のある人のケアをしたいと改めて感じました。また、月経困難症だった経験を生かして女性特有のへルスケ
①タレントやキャラクター、音響機器や画材、健康食品、医薬品、グッズのプロモーション・youtubeチャンネル運営など。動画制作の勉強をいつかしたい。 ②女性や精神疾患のある方の健康サポートや、精神科医療現場の人材不足解消に貢献する仕事がしたい。
チームメンバーは常時募集しております
※体調不良のため中退 音響機器の使い方や音声編集の方法を学びました。
※体調不良のため中退 デザインや画法について学びました。 youtubeアニメを作る会社を起業しようとしたのですが、仲間が集まらず挫折しました。
シナリオライティングについて学びました。
元々「話し方教室」のつもりで通っていたのですが、声優やタレントさんの内情やシナリオライティングなども教えていただき、仕事に役立ててます
英語や数学の勉強に力を入れました。生徒会長もやり、校内放送用のラジオ番組を制作しました。 部活は柔道部とマルチメディア部(※放送部のようなもの)に所属していました。