京都橘大学 / 現代ビジネス学部・都市環境デザイン学科
コロナ禍に【非接触型文通プロジェクト】を企画・運営いたしました。
学生時代はまちづくりサークルに所属し、地域活性化イベントの企画・運営に携わっておりました。 毎年、伝統工芸品を活用した灯りイベントを行っていたのですが、2020年に流行した新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以降中止となってしまいました。 そこで、代替企画として【非接触型の文通プロジェクト】を立ち上げ、企画から運営まで担当いたしました。 「会いたくても会えない」「話したくても直接話ができない」 そんな思いを少しでも払拭するために、離れて暮らす人が手紙を通じて交流できる仕組みをつくり、コロナ禍でも人と人のつながりを感じられるプロジェクトを立ち上げました。 本プロジェクトは、地元の小学校や老人ホーム、障がい者施設、区役所、青少年活動センターなどにも協力していただき「文通ならではの温かみが感じられてうれしい」と大変嬉しい言葉をいただきました!