東海学園大学 / 経営学部経営学科
カナダ留学
大学自体には1ヶ月ですが、海外留学へ行きました。 目的は限られた時間の中で自分のコニュニケーション能力をさらに向上させることでした。 実際に現地に行くと付け焼き刃の英語は一切通用せずに、「身振り手振り」で伝えることでなんとかコニュニケーションが取れていました。しかし、まだお互い壁があるような関係でとても良好な関係とは言えませんでした。 そこで、 ・毎日5人と話す時間を作る ・ホストファミリーとできるだけ一緒にいる ・事前に話題を複数用意する ・コミュニケーションで出た単語はその日になからず調べて勉強し、翌日に使ってみる という自分のルールを設定しました。 これにより帰国する最後の週では大学の休み時間、休日には現地の学友が積極的に話かけてくれるようになりました。 このような経験を通して自身の「コニュニケーション能力」を強化することができました。


