特定非営利活動法人みんなのコード / エンジニア
Emojinja
Slack や Git, Github で絵文字をよく使うので、すぐコピーできるように作りました。 React + TypeScript です。i18next 試したかったので英語にも対応しています。
Discover companies you will love
株式会社estie / デザインエンジニア
React, TypeScript 書いてます👨💻 最近はちょくちょくZenn書いてます。
自分が良いと思うプロダクトに関わっていきたい & プロダクトを自分の手で成長させていきたい。
- プログル(https://proguru.jp)の開発 - プログル技術(https://middle.proguru.jp)の開発 - プログル情報(https://high.proguru.jp)の開発 - 社内SE的なこと
機械学習(主に深層学習絡み)に関して研究したいと思い編入 大学在学中に「古典的な画像認識手法と深層学習を組み合わせた画像認識手法」に関する研究をしていました。
コンピュータに関して勉強し、プログラマになりたいと思い高専に入学 卒業研究では「リアルタイム音声認識と雑音抑圧」の関係について研究し、学会発表も経験しました。 全国高等専門学校バドミントン選手権大会で優勝しました。
特定非営利活動法人みんなのコード / エンジニア
Slack や Git, Github で絵文字をよく使うので、すぐコピーできるように作りました。 React + TypeScript です。i18next 試したかったので英語にも対応しています。