株式会社People&Culture / 取締役
スキルよりウィル!ワクワクを仕事にをモットーに仕事をしています。 ワクワクの定義は、ワクワク=共感(人・事業など)× 手段(私の場合は人事採用)としています。 Will(想い)をもった熱量が高い人と働くと、スピード感や解決力がまし、 Skill(技術)も必然的に高くなってくると考えています!
九州人事会議
九州の人事の底上げをするべく立ち上げているコミュニティです。
九州HR会
九州のExecutiveHRメンバーによるコミュニティー
未来
未来
・人事のプロフェッショナルになる ・何事も挑戦する! ・地方の人事を盛り上げる! ・影響力を与えられるように努力する! ・HASSHIN(発信)する!
2021年8月 -
2021年10月
2020年4月 - 2021年6月
人事全般を担当。人事責任者としてジョイン。 エンジニア・デザイナー・Corporate・セールス・BizDevなど全方位の採用活動。 入社手続きやオリエンテーションまで担当。 採用は主に、Wantedlyでのスカウト・エージェント活用・業務委託からの正社員ジョインで3ヶ月で18名採用。
バナー/Zoom背景作成
2018年4月 -
2019年10月 - 2020年5月
人事全般の業務を担当。人事責任者として入社。 約3ヶ月間の短いスパンで12名を採用(エンジニア・デザイナー・CS・Corporate) 採用コストは一人あたり10万円以下で採用を実現。 主に、リファーラル・Wantedlyでのスカウト・イベント参画を実施し採用。 現在、人事制度を設計中。3つの軸(グレード制度・評価制度・報酬制度)で設計。 OKR運用で評価できるようにし、各フロー設計も同時に進行中。 その他にも、総務業務・労務業務も兼務。
2017年11月 - 2019年9月
採用業務を担当。主にCS、BI、Corporate。 通算100名の採用を実施。データドリブンの採用で充当率100%を3Quarter連続達成。 あらゆる採用手法を経験。その中でも、ワンデーオファー(1日で面接からオファーだしまでする)を実施し7名の採用を実現。 採用イベント(転職フェア・Meet up・JAM[勉強会])などを運営実施。
2022年4月
2022年4月
2022年4月
2022年4月
2022年4月
さらに表示
2018年4月 -
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう