マネックス証券株式会社 / エンジニア
MONEX ENGINEER BLOG
エンジニアブログを定期的に投稿。開発技術の情報公開に制限があり、投稿内容はコラム多め。
Discover companies you will love
SIerからキャリアを始めて証券会社に転職。テクノロジーと業務知識を併せ持ち、業務課題解決や良いサービス提供が出来るSEとなるべくキャリアを歩んでいます。趣味で3Dキャラクターモデリングをしています。
<SEとして> - 認可・認証機能を用いたID連携 - 高トラフィックを扱うシステムの設計・開発
OAuth 2.0や開発時の諸制約への対応方法等、マネックス証券APIの開発例を発表しました。
マネックス証券APIのOAuth 2.0対応についてLT枠で発表しました。
Webシステム開発案件にアルバイトとして参画。 内容はApache Struts 2で開発された既存システムのsymfony 1.0でのリプレイス。 初めてのLAMP環境やWeb Frameworkを用いた開発には苦戦しましたが、大学在籍中で最も知識・技術力向上になった貴重な経験でした。
マネックス証券株式会社 / エンジニア
エンジニアブログを定期的に投稿。開発技術の情報公開に制限があり、投稿内容はコラム多め。