Discover companies you will love

山本 和明
山本 和明
山本 和明

山本 和明

株式会社andONE / プロジェクトマネジャー

山本 和明

株式会社andONE / プロジェクトマネジャー

縁と恩と運

周りの人との縁と恩を大切にしてきたら、いい機会に恵まれるという運がたくさん回ってきた。おかげさまで社会人1年目からずっと楽しくやりがいを持って、めちゃハッピーに働けてます。

Ambition

In the future

誰もがポジティブにハッピーに働く世の中って最高だなと本気で思っています。拠点構築やイベント制作などの場づくり、その場を運営する人材づくりを通じて、そんな世の中の実現に寄与していきます。

About 株式会社andONE

株式会社andONE2 years

プロジェクトマネジャーPresent

- Present

「人」をテーマにハタラくをドライブさせる。こちらをミッションとして、まずは、交流や共創の創出によって地域を盛り上げていきたい若手人材を派遣・伴走支援する、地域創生に特化した人材事業をスタートさせました。そのほかの人材事業も開発中です!

株式会社ディー・サイン4 years

プロジェクトマネジャー

-

ディー・サインが得意とするオフィス構築案件はもちろん、商業施設の再生プロジェクト、企業誘致を促進する県外企業と地場企業のマッチングプロジェクト、まちづくりを推進するイベントなど、手法はさまざまですが弊社が掲げる「ハタラくをドライブさせる。」につながるプロジェクトの企画とプロジェクトマネジメントを担当しています。福岡にいながら東京メンバーを十数名みるというフルリモートマネジメントにもトライしていました。

株式会社キャナルエンターテイメントワークス11 years

営業開発部

-

行政が主催するイベントの企画制作から運営現場の統括までの全てを担当。打ち上げ花火的に終わることなく、イベント開催を通じて目的を達成することにコミット。イベント開催に関わる方々が持ちうる力を100%以上発揮できるプロジェクトチームづくりも担いました。

GarrawayF1 year

運営事務局

-

トヨタ自動車九州が手がける共創拠点「GarrawayF」では、Fukuoka Growth Nextで培った経験とつながりを活かして、立ち上げ期から常駐させてもらっていました。スタッフの方々と一緒にトライ&エラーを繰り返しながらコワーキングスペースの運営基準をつくっていくこと、GarrawayFから新たなプロジェクトやビジネスが生まれるきっかけをつくれるようにイベント企画運営をすることを担当していました。

Fukuoka Growth Next2 years

運営事務局

-

ピッチイベントやトークイベント、メンタリングやミートアップなど、インキュベーションマネジャーをはじめとしたプロフェッショナルが企画する多種多様なイベントの、制作と運営を担当していました。結果的に僕自身も、ビジネス軸で人と人、企業と企業をつなぐ経験をたくさん積むことができました。

九州大学2 years

芸術工学府 デザインストラテジー専攻

-

デザインプロデューサー・ディレクターを育成する専攻で、日本で活躍するプロフェッショナルな方々からの実践的な講義を交えて、さまざまなデザイン領域を横断的に学んでいました。今思えば、この辺りでプロジェクトマネジャーという職種に関心を持ち始めたのかなと。

九州芸術工科大学4 years

芸術工学部 環境設計学科

-

建築・都市計画・ランドスケープを横断的に学ぶ。ゼミではオランダの都市計画の研究をする意匠系の研究室にいました。実践的にデザインに取り組むことで学んだ思考プロセスは今も活きてますし、モノやコトをつくることに関心をもったきっかけになりました。行政や民間企業の方々と関わる機会もあったので、漠然とまちづくりを仕事にしたい気持ちも学部時代に芽生えたのかも。

Receive Scouts from companies