Discover companies you will love

永田 海翔
永田 海翔
永田 海翔

永田 海翔

アバナード株式会社 / Data&AI東京都

永田 海翔

アバナード株式会社 / Data&AI

【ご挨拶】 はじめまして!Avanade株式会社の永田海翔と申します。 ご覧いただきありがとうございます。下記にて簡単な自己紹介をさせていただきます。

Ambition

In the future

私の将来成し遂げたいことは、自分が作ったサービスで国内から世界中までの人々の生活や仕事の質を変えることです。

About アバナード株式会社

アバナード株式会社1 year

Data&AIPresent

- Present

【業務内容】 ・中央官庁向けのセキュリティ監査PJにてセキュリティコンサルタントとして従事 ・中央官庁向けのシステム移行PJにてPMOとして従事中

About 株式会社エクサ

株式会社エクサ2 years

インフラストラクチャー本部

-

【職務概要】 自社製品開発およびサポートを担当するインフラエンジニアとして、技術的なイニシアチブを取りながら、企業顧客向けの高品質なソリューションを提供。

株式会社一1 year

代理店営業・アシスタント、ディレクター(Intern)

-

【業務内容】BtoCとして、実店舗での携帯電話の代理店販売を実施。主な内容は、お客様の状況ヒアリング、商品のご提案、アフターケア、インターン生研修、店舗運営施策の検討です。 【役割】

滋賀県立草津東高等学校3 years

普通科

-

学業では、文系に所属し学習。部活動では、軟式テニス部に所属し、キャプテンとして団体・個人共に近畿大会へ出場。

  • 近畿大会出場という目標達成

    【結果】 テニス部の部長として、チームを近畿大会へ導くことに成功した。 【状況・課題】 チーム発足当初は、常に1回戦敗退という状態であった。そこで、チームの目標である「近畿大会への出場」を達成するために、課題であるチーム全体の実力不足と団結力の欠如を解決する必要があった。 【解決策】 課題の解決策として、練習内容の見直しと部員全員で高め合う環境を構築することを決め二つの施策を講じた。 1.練習メニューの最適化を行った。自ら外部コーチを招き、練習メニューや指導方法について学ぶことで効率よく基礎力をつけ、試合のあらゆる場面で対応できる力を養う練習メニューを築いた。 2. 週一回、本音で議論する場を設けた。ここでは、部員全員でのチーム作りとモチベーション維持を目的とした各個人の悩みやチームに対する意見を少人数の中で言い合える場を設けた。 【まとめ】 1年間、チーム全体で高め合い続けた結果として近畿大会に出場することができた。この経験から目標達成のためには、周囲の意見を取り入れる土台を自ら整え、常に様々な視点から改善し続けることが重要であると学んだ。

    -

Hidden: Education and Experience

View 永田 海翔's

Full Profile

This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections

View past posts

View mutual connections

View 永田 海翔's full profile


Receive Scouts from companies