三重大学院 / 工学研究科情報工学専攻
現在三重大学院1年でフロントエンジニアを目指しています。React, TypeScriptが好きで、役に立つサービスが好きです。タスク管理サービスFrote(ベータ版)をherokuにて公開しています。
自己紹介サイト
2021年7月 - 2021年8月
未来
未来
新しい技術やシステムに触れて世の中を効率よく、win-winなものにしたい。フロントエンドに関するテックリードエンジニアになりたい。
2021年4月 - 2023年3月
Frote
2021年8月 - 2021年10月
ポートフォリオの作成
Web企業に就職したいと考え、自己紹介用ポートフォリオを作成。その後総合的なポートフォリオとしてFrote(フローテ)を開発しました。
2021年7月 - 2021年10月
機械学習の授業を受講
授業で確率的勾配降下法、連鎖率を用いた誤差逆伝播法などの仕組みを学習した後tensorflow,keras,pytorchを使用した性能改善を行いました。
2021年4月 -
GPUに関する研究
GPUプログラミングの抽象化と最適化をテーマに研究をしています。
2021年4月 -
2017年4月 - 2021年3月
線形代数、微分積分、確率統計、離散数学などの基本的な数学、アーキテクチャ、並列処理、通信、CG、システム工学、計算機言語論について学びました。centOSでコマンドライン操作を使ってCで課題をこなしておりpython、java、jupyter-notebook、git、anacondaなども触れました。
主に高校生に数学と英語を教えていました。4年半勤務していました。
2017年4月 - 2021年8月
応用情報技術者試験に合格
情報科学の基礎的な知識をつけたくなり、応用情報技術者試験を受け、合格しました
2019年10月
イギリスへ短期留学
大学1年の冬に1ヶ月間イギリスに短期留学しました。
2018年2月 - 2018年3月
2015年 - 2017年
福井県の進学校を卒業
2021年6月
2021年8月 - 2021年10月
2021年7月 - 2021年10月
2021年7月 - 2021年8月
2017年4月 - 2021年8月
2021年4月 -
さらに表示
英語 - 日常会話
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう