武蔵野大学 (Musashino University) / アントレプレナーシップ学部
ゲームで社会課題に立ち向かう!?「ゲーミフィケーション講座」【武蔵野EMC × セガ エックスディー】|武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)
株式会社セガ エックスディーとのコラボイベントに参加し、当日の様子や学びなどを学部公式noteにて執筆しました。
Discover companies you will love
株式会社SYNNCA / 代表取締役社長
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部3年生。2004年栃木県生まれ。 大学入学後すぐに「配信」という領域に出会い、UNISON HYBRID(現Weavent)でのインターンをきっかけにキャリアをスタートしました。以来、UZABASE/NewsPicksなどで約200件の配信・収録を経験し、現場のオペレーションから企画・演出、クライアント対応まで幅広く携わっています。
現在オンラインの場の課題としてある、参加者の感じる疎外感などの体験性の壁や主催者が感じる技術的障壁を取り払い、オンラインという体験をより面白いものにしたい、
アントレプレナーシップ(起業家精神)とは、高い志と倫理観に基づき、失敗を恐れずに踏み出し、新たな価値を見出し、創造していくマインドです。 アントレプレナーシップ学部では、武蔵野大学のブランドステートメントである「世界の幸せをカタチにする。」を実現するために、実践重視のカリキュラム、現役実務家教員による伴走、そして多くの起業家たちや仲間たちと
2023年度より運営として参加し、企画、配信、ファシリテーター(出演)として関わっていきました。 2024年度、配信の責任者となり、当日の構成の検討や他チームとのコミュニケーションをとり、配信を行いました。
武蔵野大学 (Musashino University) / アントレプレナーシップ学部
株式会社セガ エックスディーとのコラボイベントに参加し、当日の様子や学びなどを学部公式noteにて執筆しました。