株式会社ニチイホールディングス / HR本部 人財採用・研修部 エグゼクティブマネージャー
Discover companies you will love
株式会社ニチイ学館 / 介護事業本部 管理部 エグゼクティブ
Available to logged-in users only
全社の新卒・中途採用の責任者をしております。また、10月から社員研修の部署を兼務することになりました。 5年ぶりに戻ってきたニチイはオフィス・IT環境が大きく変わり、感動と戸惑いの中で働いております。
ニチイグループ(当時)の英会話スクールであるGABAに出向し、人事部・総務部の業務全般を統括しました。GABAとしての業務遂行、課題解決に加え、ニチイグループとしての様々な動きについてのプロジェクトリーダーとしての役割も度々担いました。
女性活躍推進の証明である「えるぼし認定」について3つ星を取得しました。この成果をもとに、社内外にGABAの女性活躍の実態を伝えるための座談会を企画しました。
社会人向け教育事業者の業界団体として、厚生労働省との人材開発に関する意見交換会や、日経ヒューマンキャピタル・東京都ウィメンズプラザでのセミナー等の企画・運営を行いました。ユーキャン、ECC、町田ひろ子アカデミー等の会員企業と連携し、業界の地位向上に努めました。
「女性が活躍する企業の「組織風土」女性管理職比率7割を超える企業の秘密」と題したセミナーを企画しました。法政大学大学院の石山恒貴教授とニチイ学館の遠藤みち子執行役員の対談形式で実施し、女性管理職比率が7割を超える同社で女性が活躍している秘訣をお話頂きました。
行政が行う社会教育施策、特に社会教育施設の運営に関する研究を行いました。 同じ専修にはゴスペラーズの村上君がいました。当時、彼に言われるままにCDを買ってからのゴスペラーズファンです。 ”舞台美術研究会”という学内外の劇団・バンド・講演等の舞台照明や装置製作を請け負うサークルで幹事長を務めました。
株式会社ニチイホールディングス / HR本部 人財採用・研修部 エグゼクティブマネージャー