BPM検索アプリ
バンドをしていてメトロノームのみで曲の練習したいことがよくありました。 そこでSpotify APIを使って曲名等を検索してBPMを取得することができるアプリを作りました。 フレームワークはflaskを使っています。 clean architectureを採用しました。 spotifyへのaccess tokenやランキングは毎回spotify apiにリクエストする必要がないためredisにキャッシュをしています。
Discover companies you will love
低レイヤーも詳しいエンジニアになりたいです OSS開発にも興味があります
音声メディア(音声認識・音楽情報処理・音環境)の研究室で音楽の研究をしています.
研究室で運営されている自動作曲のwebアプリのバックエンドをアルバイトで開発しています.認証・DBまわりなどを実装しました.
wantedlyの推薦基盤チームで開発に参加させていただきました。 gRPCのserver reflectionを使ってサーバーに負荷をかけるツールを作りました。 詳細は以下の記事を見ていただけると幸いです。
音声メディア(音声認識・音楽情報処理・音環境)の研究室で音楽の研究をしています。授業で以下のSpotifyを模したアプリを作りました。
View 大山 偉永's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View 大山 偉永's full profile
バンドをしていてメトロノームのみで曲の練習したいことがよくありました。 そこでSpotify APIを使って曲名等を検索してBPMを取得することができるアプリを作りました。 フレームワークはflaskを使っています。 clean architectureを採用しました。 spotifyへのaccess tokenやランキングは毎回spotify apiにリクエストする必要がないためredisにキャッシュをしています。