部首検索サービス
当時、個人的に必要に駆られて開発、公開したサービス。 私がこのサービスを公開した時点ですでに競合のサービスはたくさんあったけど、そのどれもが「1つの漢字を入力して、フォームを submit して、次の画面で結果が表示される」という仕様で、私は「たくさんの漢字の部首を素早く知りたい」と思っていて、そういったサービスがなかったので自分で作った。 「1つの漢字を入力して、フォームを submit して、次の画面で結果が表示される」ウェブサービスで九字切りの「臨兵闘者皆陣列在前」の漢字の部首を一つずつ調べつのはとても手間がかかるので、そういった「複数の漢字の部首を一括で知りたい」(主に私)の要望にはとても適っているサービスだと思う。 結果の表示速度にもこだわっていて、バックエンドに DB を使用しておらず、 Ajax で結果取得と表示を行うので、動作はすごく速い。 開発エピソードは下記のブログ記事参照。 部首検索ツールを作りました https://dounokouno.com/2011/04/04/%e9%83%a8%e9%a6%96%e6%a4%9c%e7%b4%a2%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ 2020年4月頃、 Twitter でエゴサーチしていたら、このサービスがスペイン語で共有されていて、「自分たち(スペイン語でこのツイートを書いている人とその友達)で存在しない漢字を作って意味を当てるゲームしようぜ!漢字の部首の CSV はこのサービスからダウンロードできるぜ!」みたいな感じで共有、利用されてたのは、すごく良い思い出。スペイン人(かどうかは実際には不明だけど、少なくとも母語がスペイン語の人)にも利用されるグローバルなサービスになっていたんだなと嬉しくなった。 参考: https://twitter.com/dounokouno/status/1252400375040098305