その色のボタンを押すとその色の LED が光る自作の知育玩具的なもの
その色のボタンを押すとその色の LED が光る自作の電子工作による知育玩具的なもの。 Arduino の勉強用に作っていたのだけど、ボタンと LED を連動させるだけなら Arduino は不要だったので、使ったのもとしてはタクトスイッチ、単色の LED 各種、電池ボックス、単三電池、ブレッドボード、抵抗器、あとはそれらをつなぐ配線のみ。ボックスはキャンドゥで買って、タクトスイッチと LED を外側に出す穴をハンドドリルで空けただけのもの。 URL は遊んでくれている2歳9ヶ月の息子。制作過程の下記も参照。 - https://youtu.be/5PxXdNHSBS4 - https://youtu.be/qCgaNHRvMR4 - https://youtu.be/ihrU226WrjA - https://youtu.be/HSGeT5u3kyA - https://youtu.be/JkObkwXUx8g