1
/
5
Sign up for free
This page is intended for users in Japan(English).
Go to the page for users in United States.
株式会社Y's
Follow
Follow
https://ysinc.co.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
フロントエンドエンジニア
NEW
キャリアアップに貪欲なフロントエンドエンジニアをWanted!
【概要】 スキルに合わせて、フロントエンドエンジニアとしてお客様先に常駐していただきます。 大手クライアントとの取引が多数あるため、有名なサービスに携わっていただくことができます!フロントエンジニアとして現時点よりも様々な知識を増やしたいという方でも、当社ではエンタメ業界、アパレル業界、広告業界、様々な業界を経験していくことができます。 キャリアパスとして、受託制作事業で開発に携わっていただくこともできます!顧客のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて問題解決まで導いております。ブランディングやマーケティングを学び、業務していただくことも可能です。 【業務例】 ◇アパレル系ECサイトの開発 ◇大手ゲーム会社プラットフォーム開発 ◇大手キャリアサービス開発 ◇有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発 ◇飲食店向け情報サイトの開発 ◇大手旅行会社のフロントエンド開発 <必須条件> ・HTML5/CSS3 を使用した実務経験 (3年以上) ・JavaScript,(jQuery )実務経験(3年以上) ・JavaScriptのFW,ライブラリの使用経験(React,Vue,Angular)(1年以上) ・SPA,SSRのWebアプリケーション開発経験(1年以上) ・バンドルツール(webpack,roalup )等の使用経験(1年以上) ・gitを使った実務経験(3年以上) ・デザインツール(XD,figma,sketch)の使用経験 <尚可> ・TypeScript使用経験 ・ユニットテストを書いたことのある方 ・Node.js/Expressの知識 ・コンポーネント設計の経験がある方 ・状態管理(Redux,Flux,Vuex)等の使用経験 【魅力】 ・大手企業との取引が多数ございますので、有名サービスに携わっていただくことができます。 ・チームでアサインすることを目標としているので、仲間と高めあい業務をしていただくことができます。 ・弊社は決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、常駐先や業務内容、事業部を越えてチャレンジをしていただくことができます。
4 days ago
1
フロントエンドエンジニア
学歴・経験不要!エンジニアになりたいという気持ちが一番大事です!
弊社では未経験からエンジニアなることをサポートしていて、「ブラウザって何?」という方でも、着実にスキルが身につきます。 「何となくITの世界に興味があるけど、どうやってキャリアを積んでいけば良いか分からない」そんな方は、ぜひ当社へ。先輩たちが面談を行ない、あなたのやりたいことを一緒に考えていきます。 【研修期間中】 あなたに合わせて研修内容がステップアップしていくため、自分のスキルを実感しやすく、自信をつけることができます。Y’sオリジナルの教材をベースに、あなたのキャリアごとに用意された学習カリキュラムを活用します。フロントエンドエンジニアとして必要なスキル(HTML/CSS/Javascript/jQuery)や、最新のフロントエンドスキル「Vue.js」や「React」まで学ぶことができます。あなたの得意を作り、市場価値の高い人材へ一緒にステップアップをしましょう。 【研修後】 まずは、フロントエンジニアとしてのお仕事をしていただきます。知名度の高いサイトの制作に携われるチャンスがあります。アプリやゲーム、Webサイトをあなたの手で作り上げることが可能です。 【キャリアステップ】 フロントエンジニアとしての経験を積みながら、バックエンドエンジニア、WEBディレクター、WEBデザイナーなどの他の業種にも挑戦することができるため、あなたの成長ステージに合わせて、着実にキャリアを築いていくことが出来ます。 【魅力】 ・最新のフロントエンドスキルを習得することができます。 ・定期的に技術に関する課題を用意しており、それに対して社内に常駐する講師が細やかなFBを行うため、スキルアップに繋げていただけます。 ・「なりたい自分」の実現のためにどうやっていくのかを営業担当や講師と一緒に考えて、キャリアステップを踏んでいけます。 ・社内での技術共有会に加えて、社員旅行やBBQ、花見等の社内イベントも多数あるため、異なる現場で働く社員とのコミュニケーションも活発です。 <お仕事の一例> ・アパレル系ECサイトの開発 ・大手ゲーム会社のプラットフォーム開発 ・大手キャリアサービス開発 ・有名ソーシャルゲームのフロントエンド開発 ・飲食店向け情報サイトの開発 ・大手旅行会社のフロントエンド開発 <求めるスキルや経験> ・スキルや経験は一切問いません。 <求める人物像> ・自ら考えて行動に移せる方 ・チームワークを大切にし、周囲のメンバーと協力して業務を進めていける方 ・技術を仲間と共有してお互いを高めていきたい方
about 2 months ago
0
Job postings for Art / Design
動画クリエイター
NEW
デザインに強い!動画クリエイターを目指しませんか?
<概要> アニメやマンガなどのエンタメ関連を中心とした動画企画、動画制作、ディレクター業務を担当していただきます。 エンタメだけに限らず、サービスの紹介動画や企業ブランディング動画などの幅広い動画制作に触れる機会もあるため、さらなるスキルアップを望んでいる方には挑戦できる環境です。 <詳細> 所属していただくチームでは、アニメやマンガなどのエンタメコンテンツや、中小企業向けのブランディング動画やサービスの紹介動画のモーショングラフィックスをメインに、その他実写、3DCG制作を行っていただきます。 ただ動画制作をするだけではなく、クライアントとのヒアリング、企画構成の立案、社内外での進行管理等を動画制作に関する業務を一貫してご担当いただきます。 ゆくゆくは問題解決への立案・実行を実施し、真の企業の問題解決へ導いていただきます。顧客に寄り添い、成果を最大化するため、構築した仕組みや施策改善をし、企業の課題解決ができるようサポートをします。動画だけなく、Webやグラフィックも扱っておりますので、デザインを強みに様々なソリューションをご提案していただくことができます。 現在は2名体制のまだまだ少人数のチームですが、急成長中のメディアでチームワークを大切にしながら創るだけはなく、スキルアップできるメンバーを募集しております。自身の成長だけではなく、事業が拡大するフェーズを楽しんでいただけます。 <主な業務(具体例)> ・クライアントへのヒアリング ・企画構成 ・提案資料作成 ・見積もり作成 ・スケジュール設計 ・デザイン制作 ・動画制作 ・進行管理、品質管理 ・外注管理 ・納品対応 <魅力> ・UIUXに強みを持ったデザインが分かる動画制作スキルに身につきます。 ・動画制作のスキルだけではなく、企画やディレクションまで一貫して業務に携わることができます。 ・Webやグラフィック制作も行っているため、クリエイティブにおける様々な分野の知識を積んでいただくことができます。 ・裁量を持ってチャレンジができる環境です。 ・多彩なジャンルの案件に携わることができるので、幅広い知見を高めていただくことができます。 【必須】 経験よりもポテンシャルを重視しています。※ポートフォリオの提出が必須となります。 ・After Effectsを用いた動画制作の経験(自主制作でも可) ・Premiere Proを用いた動画制作の経験(自主制作でも可) ・スピード感のある業界で主体性を持ち、自走能力が発揮できる方 ・クライアントやチームと円滑なコミュニケーションがとれる方 【尚可】 ・Illustratorの基礎スキル ・動画領域だけではなく、デザイン領域に興味がある方 ・動画ディレクションの経験 ・カメラや撮影の知見がある方 ・3DCGの知見がある方 <人物像> ・相手を尊重し、プラスを生み出すコミュニケーションができる方 ・主体性を持って自発的に技術の習得に取り組める方 ・自分で考え、より良い方法を模索し、提案実行ができる方 ・チームワークを大切にできる方 ・状況や環境の変化に柔軟に対応ができる方 ・事業が大きくなるフェーズを体感したい方
7 days ago
2
Job postings for Project/Product Management
Webディレクター
NEW
市場価値が高いWebディレクターになるために、Y’sで挑戦しませんか?
経験やスキルに合わせて、Webディレクターとしてお客様先に常駐していただきます。「大手企業で有名なサービスに携わりたい」「最新の技術を学び続けたい」という方は、様々な業界を経験していただくことができます。また、チームでの常駐やアサインを目指しているため、ともに高め合い仲間意識を持って、より高いスキルに挑戦をし続けていただくことができます。 キャリアパスとして受託制作事業にて、お客様のプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて、Webや映像等の制作物を一貫してご担当をしていただくことも可能です。ご自身のキャリアに合わせたビジョンを描いていただくことができます。 ・ECサイト開発のディレクション業務 ・大規模プラットフォーム開発のディレクション業務 ・大手キャリアサービス開発のディレクション業務 ・某キャリアサイトのディレクション業務 ・某アプリケーション開発のディレクション業務 ・大手企業で有名なサービスに携わっていただくことができます。 ・チームでアサインすることを目標としているので、仲間と高めあい業務をしていただくことができます。 ・弊社は決められたキャリアステップはございません。ご自身の挑戦したいキャリアパスに合わせて、常駐先や業務内容、事業部を越えてチャレンジをしていただくことができます。 【必須】 ・Web/APPに関する、ディレクションもしくは制作進行管理の3年以上実務経験 ・ガントチャート作成、ワイヤーフレーム作成 ・外注管理、顧客折衝の実務経験 ・XD(Adobe)使用経験 ・Office356使用経験 【尚可】 ・HTML/CSS知識 ・CMS知識 ・Git等のバージョン管理ツール使用経験 ・Googleアナリティクスを用いたアクセス分析経験 ・マーケティング分野での実務経験もしくは知識 ・アクセス分析に基づくレポート作成、改善施策の実務経験 ・UI/UX設計業務の経験 【人物像】 ・相手を尊重し、互いにプラスを生み出すコミュニケーションができる方 ・誰かに決められなくても、自分なりに考え、より良い方法を模索し、提案実行ができる方 ・状況や環境の変化をポジティブに捉え、柔軟に対応できる方 ・関係者の利害や考え方の違い、プロジェクトに起きうるリスクや必要な物事などにきめ細やかに気を配ることができる方 ・新しい技術の習得に貪欲で、技術を共有してお互いを高めていきたい方
5 days ago
1
Webディレクター
NEW
クリエイティブで感動を創り出すWebディレクターを募集しています!
Y’sのwebディレクターは、誰に対してどのようなwebサイトを作り、どう活用したら良いかを、クライアントの相談役として二人三脚で作り上げていく仕事です。 クライアントの業種は多岐にわたり、制作するサイトの種類も企業のコーポレートサイト、BtoC向けのサービス紹介サイトやブランドサイト、アニメやゲームの公式サイト、広告と連動したLPなど豊富にあります。 丁寧なヒアリングや分析を通してWEBサイトの課題や目的を設定するところから、サイトや各ページに求められる要件を決めていき、デザイナーやエンジニアと密に協力しながらプロジェクトを円滑に進めていく、正にweb制作の要と言える非常に重要なポジションです。 案件によって毎回全く異なる内容に対し、自ら考え仕事の段取りを行っていく裁量の高い仕事なので、自分で色々と考えてチャレンジしてみたい方にとっては大変やりがいのある仕事です。 【入社してから】 経験に応じて、まずは既存クライアントの運用業務や先輩ディレクターのサポートからスタートしていただき、仕事の流れや社内の雰囲気をつかんでいただきます。適性や能力、経験によっては、すぐに新規制作案件の担当ディレクターとして活躍していただくこともあります。ディレクターはチームとして互いの案件を把握し、ノウハウの共有やディスカッションをしながら常によりよい方法を模索しています。これまでの経験でY’sに足りないものや、もっと良くなるアイデアがあれば、どんどんご提案いただけるフラットなチームです。 【ゆくゆくは】 webディレクターはそれぞれの興味や適正に合わせて、各自の専門性を身に付けて行っていただきます。 マーケティングに特化し、新しいものを生み出す企画力や創造力を持つ「マーケティングディレクター」を目指していただきます。 また、それとは別に、分析や改善を得意とし、サービスをバックアップ&成長させる「グロースディレクター」や技術面に特化し、様々な技術を取り入れながらエンジニアとディレクターを繋ぐ「テクニカルディレクター」というポジションもあります。 それぞれの専門性に応じた研修プログラムも準備中ですが、興味のある分野の知見は積極的に取り入れていただくことで、第一人者として職種を作り上げていくことも可能です。 【魅力】 ・会社として力を入れている重要なポジションのため、役員やマネージャーとも直接ディスカッションしながら、Y’sのwebディレクターのあり方を一緒に考えていくことができます。 ・社内の複数の職種をまとめあげたり、売り上げや採算など業績に関する部分も扱う職種なので、歴代のマネージャーも担当してきたポジションです。組織や事業のマネジメント業務に携わっていくことも可能です。 ・リモートワークを導入しており、自宅と会社を自分の裁量で切り替えながら勤務することができます。 ・他社にはないデザインの論理的知識も得られ、それをもとにブランディングの知識も将来的に身につきます。 ・マーケティングに力を入れていくため、外部の優秀なマーケターやプランナーとの関わりもあります。 【求めるスキルや経験】 ・Webサービスに関する、何らかの実務経験(ディレクション/開発/デザイン等) ・案件受注から納品までの基本的なプロセスの理解 ・HTML/CSSなどの基本的な理解(役割や働きが分かる程度) ・タスク進行管理、予算管理、各種ドキュメント作成経験 ・マーケティング分野での実務経験もしくは知識 ・UI/UX設計業務の経験 ・ライティング経験 ・チームマネジメント経験
12 days ago
1
Webディレクター
Webディレクター|クリエイティブで顧客に感動を。
Y’sのwebディレクターは、誰に対してどのようなwebサイトを作り、どう活用したら良いかを、クライアントの相談役として二人三脚で作り上げていく仕事です。 クライアントの業種は多岐にわたり、制作するサイトの種類も企業のコーポレートサイト、BtoC向けのサービス紹介サイトやブランドサイト、アニメやゲームの公式サイト、広告と連動したLPなど豊富にあります。 丁寧なヒアリングや分析を通してWEBサイトの課題や目的を設定するところから、サイトや各ページに求められる要件を決めていき、デザイナーやエンジニアと密に協力しながらプロジェクトを円滑に進めていく、正にweb制作の要と言える非常に重要なポジションです。 案件によって毎回全く異なる内容に対し、自ら考え仕事の段取りを行っていく裁量の高い仕事なので、自分で色々と考えてチャレンジしてみたい方にとっては大変やりがいのある仕事です。 【入社してから】 経験に応じて、まずは既存クライアントの運用業務や先輩ディレクターのサポートからスタートしていただき、仕事の流れや社内の雰囲気をつかんでいただきます。適性や能力、経験によっては、すぐに新規制作案件の担当ディレクターとして活躍していただくこともあります。ディレクターはチームとして互いの案件を把握し、ノウハウの共有やディスカッションをしながら常によりよい方法を模索しています。これまでの経験でY’sに足りないものや、もっと良くなるアイデアがあれば、どんどんご提案いただけるフラットなチームです。 【ゆくゆくは】 webディレクターはそれぞれの興味や適正に合わせて、各自の専門性を身に付けて行っていただきます。 マーケティングに特化し、新しいものを生み出す企画力や創造力を持つ「マーケティングディレクター」を目指していただきます。 また、それとは別に、分析や改善を得意とし、サービスをバックアップ&成長させる「グロースディレクター」や技術面に特化し、様々な技術を取り入れながらエンジニアとディレクターを繋ぐ「テクニカルディレクター」というポジションもあります。 それぞれの専門性に応じた研修プログラムも準備中ですが、興味のある分野の知見は積極的に取り入れていただくことで、第一人者として職種を作り上げていくことも可能です。 【魅力】 ・会社として力を入れている重要なポジションのため、役員やマネージャーとも直接ディスカッションしながら、Y’sのwebディレクターのあり方を一緒に考えていくことができます。 ・社内の複数の職種をまとめあげたり、売り上げや採算など業績に関する部分も扱う職種なので、歴代のマネージャーも担当してきたポジションです。組織や事業のマネジメント業務に携わっていくことも可能です。 ・リモートワークを導入しており、自宅と会社を自分の裁量で切り替えながら勤務することができます。 ・他社にはないデザインの論理的知識も得られ、それをもとにブランディングの知識も将来的に身につきます。 ・マーケティングに力を入れていくため、外部の優秀なマーケターやプランナーとの関わりもあります。 【求めるスキルや経験】 ・Webサービスに関する、何らかの実務経験(ディレクション/開発/デザイン等) ・案件受注から納品までの基本的なプロセスの理解 ・HTML/CSSなどの基本的な理解(役割や働きが分かる程度) ・タスク進行管理、予算管理、各種ドキュメント作成経験 ・マーケティング分野での実務経験もしくは知識 ・UI/UX設計業務の経験 ・ライティング経験 ・チームマネジメント経験
19 days ago
0
Webディレクター
制作ディレクションだけじゃ物足りない!そんなWebディレクターを募集!
Y’sのwebディレクターは、誰に対してどのようなwebサイトを作り、どう活用したら良いかを、クライアントの相談役として二人三脚で作り上げていく仕事です。 クライアントの業種は多岐にわたり、制作するサイトの種類も企業のコーポレートサイト、BtoC向けのサービス紹介サイトやブランドサイト、アニメやゲームの公式サイト、広告と連動したLPなど豊富にあります。 丁寧なヒアリングや分析を通してWEBサイトの課題や目的を設定するところから、サイトや各ページに求められる要件を決めていき、デザイナーやエンジニアと密に協力しながらプロジェクトを円滑に進めていく、正にweb制作の要と言える非常に重要なポジションです。 案件によって毎回全く異なる内容に対し、自ら考え仕事の段取りを行っていく裁量の高い仕事なので、自分で色々と考えてチャレンジしてみたい方にとっては大変やりがいのある仕事です。 【入社してから】 経験に応じて、まずは既存クライアントの運用業務や先輩ディレクターのサポートからスタートしていただき、仕事の流れや社内の雰囲気をつかんでいただきます。適性や能力、経験によっては、すぐに新規制作案件の担当ディレクターとして活躍していただくこともあります。ディレクターはチームとして互いの案件を把握し、ノウハウの共有やディスカッションをしながら常によりよい方法を模索しています。これまでの経験でY’sに足りないものや、もっと良くなるアイデアがあれば、どんどんご提案いただけるフラットなチームです。 【ゆくゆくは】 webディレクターはそれぞれの興味や適正に合わせて、各自の専門性を身に付けて行っていただきます。 マーケティングに特化し、新しいものを生み出す企画力や創造力を持つ「マーケティングディレクター」を目指していただきます。 また、それとは別に、分析や改善を得意とし、サービスをバックアップ&成長させる「グロースディレクター」や技術面に特化し、様々な技術を取り入れながらエンジニアとディレクターを繋ぐ「テクニカルディレクター」というポジションもあります。 それぞれの専門性に応じた研修プログラムも準備中ですが、興味のある分野の知見は積極的に取り入れていただくことで、第一人者として職種を作り上げていくことも可能です。 【魅力】 ・会社として力を入れている重要なポジションのため、役員やマネージャーとも直接ディスカッションしながら、Y’sのwebディレクターのあり方を一緒に考えていくことができます。 ・社内の複数の職種をまとめあげたり、売り上げや採算など業績に関する部分も扱う職種なので、歴代のマネージャーも担当してきたポジションです。組織や事業のマネジメント業務に携わっていくことも可能です。 ・リモートワークを導入しており、自宅と会社を自分の裁量で切り替えながら勤務することができます。 ・他社にはないデザインの論理的知識も得られ、それをもとにブランディングの知識も将来的に身につきます。 ・マーケティングに力を入れていくため、外部の優秀なマーケターやプランナーとの関わりもあります。 【求めるスキルや経験】 ・Webサービスに関する、何らかの実務経験(ディレクション/開発/デザイン等) ・案件受注から納品までの基本的なプロセスの理解 ・HTML/CSSなどの基本的な理解(役割や働きが分かる程度) ・タスク進行管理、予算管理、各種ドキュメント作成経験 ・マーケティング分野での実務経験もしくは知識 ・UI/UX設計業務の経験 ・ライティング経験 ・チームマネジメント経験
2 months ago
0
Job postings for Sales / Business Development
営業
NEW
変化に強い!スピード感のあるIT業界で人材コーディネーターを募集!
<詳細> IT 業界全体が抱える人材不足という課題を目的として、当社エンジニアやデザイナーを中心にクライ アントへ派遣、紹介をします。クライアントが求める技術や業務経験にマッチしたエンジニアやデザイナ ーを探し、プロジェクトのアサイン、その後もマネジメントまで行います。当社のエンジニアやデザイナーに 対しては、それぞれが考えるキャリアパスに合わせて、プロジェクトを探し、成⻑のサポートをしていただきます。 更に、コンサルティング営業のスキルを身につけることができます。企業が抱える自社プロダクトの弱み、 社内 IT の育成やマーケティング視点での開発が出来ていないという課題解決を目的として、企業全 体の問題解決と目標達成のためにコンサルティング業務に携わっていただくことが可能です。 コンサルティングでは、顧客の商材や業界全体の深い知識やノウハウのほかに、ヒアリング力やプレゼンテーション力といった高い営業スキルが身につきます。対象となるクライアントは Web サイトの企画・制作や Web サービス、スマートフォンゲームなどの企 画・開発を行う IT 企業になります。 <入社後> 業界や商材についての研修をゼロから行いますので、経験が無い方もご安心ください。 慣れるまでは、現在営業を担当している先輩(OJT)の営業に同行して、営業ノウハウを身に着け ていただきます。一通りの研修後は、クライアントの開拓からスタートし、Yʼs の幅広い商材を武器に、 どの業界にどんなアプローチをしていくかは、あなた次第で自由に提案できます。 <ゆくゆくは> コンサルティング営業まで業務を広げていただくことができます。クライアントの本質的な課題をクリアさせる問題解決案の提案をします。人材紹介だけではない、クライアントの根本の問題を改善すること で、より質の高い営業力を身につけていただけます。 <魅力> ・営業だけでなくマネジメントも行うため、幅広くスキルや経験を積むことができます。 ・上場企業や有名サービスを持つ大手企業との商談の機会が多数あり、IT 業界のトレンドを知ることができます。 ・業界や職種未経験の方でも、先輩社員が OJT で丁寧に指導いたします。 ・会社の拡大期を迎えており、成果次第では組織や事業のマネジメントポジションなども目指せます。 ・社内での技術共有会に加えて、社員旅行や BBQ、花見等の社内イベントも多数あるため、異なる現場で働く社員とのコミュニケーションも活発です。 ・リモートワークを導入しました。社員が自身で、自宅か本社か選択をして業務に励んでいます。 【求めるスキル】 ※お人柄を重視しています! 高校卒業以上、第二新卒歓迎 ▼必須 ・営業か販売の経験 1 年以上(業界は問いません) ・社会人としての基本的なマナー ・IT 業界への興味関心 ▼尚可 ・人材業界での経験 【求める人物像】 ・当事者意識を持ち、自分と相手を考えて行動ができる方 ・思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方 ・自走力を持っていて、提案力がある方 ・スキルアップに貪欲な方 ・会社が大きくなるフェーズを体感したい方
10 days ago
1
Job postings for Consulting
コンサルティング
あなたの力で問題へ導く。戦略コンサルタントをWanted!
<概要> コンサルティング営業としてクライアントの経営課題や業務支援を担当していただきます。 <詳細> 企業が抱える経営戦略やプロダクトの弱み、社内ITの育成やで目標達成に至っていないという課題解決を目的として、企業全体の問題解決と目標達成のためにコンサルティング業務をしていただきます。クライアントのプロモーションを支援すべく、ブランド戦略やデジタルマーケティング戦略を用いて、解決へ導いていただきます。 弊社は、Webだけではなく動画やグラフィックも扱っておりますので、様々なソリューションをご提案し、あらゆる方法でクライアントにご提案をすることができます。戦略に基づく各種制作物を一貫して担当をすることで、一貫して運用をさせていただいております。 ただ制作をするだけでは、クライアントの真の課題解決にはつながりません。顧客に寄り添い、成果を最大化するため、構築した仕組みや施策改善をし、企業の課題解決ができるようサポートをします。Y’sは顧客の経営戦略をひもどき、真の顧客ファーストの視点を持ったサービスを提供しています。UI・UXのプロフェッショナルとして、本質的なソリューションと感動を顧客へ届ける企業です。 <主な業務> ・営業戦略立案、計画策定 ・新規クライアント、パートナー開拓 ・既存クライアント、パートナーへの提案活動 ・社員教育の立案、実行 ・その他クライアントの課題解決 <魅力> ・上場企業や有名サービスを持つ大手企業との商談の機会が多数あり、ITやWeb業界のトレンドなどを知ることができます。 ・役員直下の組織となりますので、前線に立ってスキルアップをしていただくことができます。 ・社内での技術共有会に加えて、社員旅行やBBQ、花見等の社内イベントも多数あるため、異なる現場で働く社員とのコミュニケーションも活発です。 <求めるスキル> 【必須】 ・IT業界もしくは広告代理店でのコンサルティング営業経験3年以上 【尚可】 ・マーケティング知識 ・マネジメント教育経験 <人物像> ・チームを牽引するリーダーシップがある方 ・当事者意識を持ち、自分と相手を考えて行動ができる方 ・思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方 ・自走力を持っていて、提案力がある方 ・スキルアップに貪欲な方 ・会社が大きくなるフェーズを体感したい方
19 days ago
2
Webコンサルタント
Web業界で攻めのコンサルタント|会社を変革させる仲間を募集
<概要> Web制作会社にて、コンサルティング営業としてクライアントの経営課題や業務支援、社員のスキル教育を担当していただきます。 <詳細> 企業が抱える経営戦略やプロダクトの弱み、社内ITの育成やWeb領域で目標達成に至っていないという課題解決を目的として、企業全体の問題解決と目標達成のためにコンサルティング業務をしていただきます。また、営業社員の教育として、トレーニング企画や研修の立案、実行なで社員を育成の担当をしていただくこともできます。 また、Webだけではなく動画やグラフィックも扱っておりますので、様々なソリューションをご提案し、あらゆる方法で顧客を課題解決に導いていただきます。 ただWeb制作をするだけでは、根本の企業の課題解決にはつながりません。顧客に寄り添い、成果を最大化するため、構築した仕組みや施策改善をし、企業の課題解決ができるようサポートをします。Y’sは顧客の経営戦略をひもどき、真の顧客ファーストの視点を持ったサービスを提供しています。UI・UXのプロフェッショナルとして、本質的なソリューションと感動を顧客へ届ける企業です。 <主な業務> ・営業戦略立案、計画策定 ・新規クライアント、パートナー開拓 ・既存クライアント、パートナーへの提案活動 ・社員教育の立案、実行 ・その他クライアントの課題解決 <魅力> ・営業だけでなくマネジメント、ディレクションも行うため、幅広くスキルや経験を積むことができます。 ・上場企業や有名サービスを持つ大手企業との商談の機会が多数あり、ITやWeb業界のトレンドなどを知ることができます。 ・役員直下の組織や事業のマネージャーポジションとして、事業を牽引していただくことができます。 ・社内での技術共有会に加えて、社員旅行やBBQ、花見等の社内イベントも多数あるため、異なる現場で働く社員とのコミュニケーションも活発です。 <求めるスキル> 【必須】 ・IT業界もしくは広告代理店でのコンサルティング営業経験3年以上 ・マーケティング知識 【尚可】 ・マネジメント教育経験 <人物像> ・チームを牽引するリーダーシップがある方 ・当事者意識を持ち、自分と相手を考えて行動ができる方 ・思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方 ・自走力を持っていて、提案力がある方 ・スキルアップに貪欲な方 ・会社が大きくなるフェーズを体感したい方
2 months ago
0
Webコンサルタント
Web業界で攻めのコンサルタント|会社を変革させる仲間を募集
<概要> Web制作会社にて、コンサルティング営業としてクライアントの業務支援、社員のスキル教育を担当していただきます。 <詳細> 企業が抱える経営戦略や自社プロダクトの弱み、社内ITの育成やマーケティング視点でWeb開発が出来ていないという課題解決を目的として、企業全体の問題解決と目標達成のためにコンサルティング業務をしていただきます。また、営業社員の教育として、トレーニング企画や研修の立案、実行、OJTとして社員を育成の担当をしていただくことも可能です。 また、Webだけではなく動画やグラフィックも扱っておりますので、様々なソリューションをご提案し、あらゆる方法で顧客を課題解決に導いていただきます。 ただWeb制作をするだけでは、根本の企業の課題解決にはつながりません。顧客に寄り添い、成果を最大化するため、構築した仕組みや施策改善をし、企業の課題解決ができるようサポートをします。Y’sは顧客の経営戦略をひもどき、真の顧客ファーストの視点を持ったサービスを提供しています。UI・UXのプロフェッショナルとして、本質的なソリューションと感動を顧客へ届ける企業です。 <主な業務> ・営業戦略立案、計画策定 ・新規クライアント、パートナー開拓 ・既存クライアント、パートナーへの提案活動 ・社員教育の立案、実行 ・その他クライアントの課題解決 <魅力> ・営業だけでなくマネジメント、ディレクションも行うため、幅広くスキルや経験を積むことができます。 ・上場企業や有名サービスを持つ大手企業との商談の機会が多数あり、ITやWeb業界のトレンドなどを知ることができます。 ・役員直下の組織や事業のマネージャーポジションとして、事業を牽引していただくことができます。 ・社内での技術共有会に加えて、社員旅行やBBQ、花見等の社内イベントも多数あるため、異なる現場で働く社員とのコミュニケーションも活発です。 <求めるスキル> 【必須】 ・IT業界もしくは広告代理店でのコンサルティング営業経験3年以上 ・マーケティング知識 【尚可】 ・マネジメント教育経験 <人物像> ・チームを牽引するリーダーシップがある方 ・当事者意識を持ち、自分と相手を考えて行動ができる方 ・思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方 ・自走力を持っていて、提案力がある方 ・スキルアップに貪欲な方 ・会社が大きくなるフェーズを体感したい方
3 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit