1
/
5

【イベントレポート】 いちばん青いお祭りにしよう。10周年イベント「TEAM BLUE DAY」を開催しました。

はじめに
「TEAM BLUE DAY」という、新たなイベントが生まれた経緯について

私たちの創業はいつかと問われれば、2013年に東京都板橋区の高島平で開業した「やまと在宅診療所」に遡ります。
医師と看護師と事務員の3人ではじめたこの診療所は、10年の時を経て約400名のチームになりました。
そう、今年は私たちの10周年という節目の年なのです。

現在は在宅診療チームも拠点を広げ、更には病院に歯科に法人本部にと、すっかり大所帯になった私たちの仕事は、24時間365日止まることはありません。

それでも、「チームであるために、意識的に足を止めて、目線を合わせること」を大切にしてきた文化があります。 だからこそ、「何かしら周年イベントをした方がいいんじゃないか?」そんな会話をはじめたのが、今年の春頃でした。

                   当時の企画書より(抜粋)



現状を把握して、ありたいゴールを設定する。
そもそも誰のために?何のために?その目的は何?という、私たちがお得意の(!?)要件定義を経て、まずはこんなゴールイメージを設定しました。

10年と言っても、組織が急成長したのはここ数年の話で、実際のところは在籍3年以上のメンバーは全体の3割程度。
多くのメンバーはまだこのTEAM BLUEというバスに乗ったばかりの人たちなのだという現状を踏まえ、だったら、とにかくTEAM BLUEを感じてもらう事を第一目標に、更にはこれまでの歴史共有や、沢山の患者さんご家族の物語(ナラティブ)に触れる機会を作ってみよう。

そこから、本当に沢山の人の力を借りて、まずはこんなポスターとスローガンが出来上がったのです。

12色の青をつかったポスター

少し前の私たちであれば、私たちの「青」を結構厳密に規定していたと思います。いわゆるCIとしてのコーポレートカラーCMYK、みたいな。

けれども、今回はグラデーションがあっても良い。多様な青が集まったチームなんだと、そんなコンセプトの合意があったからこそ、実現できたアイデアだと思います。




なぜ「10th anniversary 」ではなく、「TEAM BLUE DAY 」なのか?

私たちにはそもそも、診療をしない火曜日の午前中「TB会」という時間があります。

診療をしない火曜午前 | TEAM BLUE(チームブルー)~新しい医療のカタチを創る~
TEAM BLUEストーリー記事「診療をしない火曜午前 」です。
https://teamblue.jp/content/stories/111/

人づくりのための時間を戦略的に持つこと。

チームであるために、職種を超えてコミュニケーションを取るための時間を、ずっと積み重ねてきました。

今回の10周年イベントって、つまりは火曜日午前の拡大版だよね。
ということで「TB会」は「TB-DAY」となり、10月の最終週の火曜日の午後の時間を使い、会場は「おうちにかえろう。病院」を使うこと。
そして、参加者は職員全員である事(つまりはインナーイベントとして実施すること)が一気に決まっていったのです。



さて、イベント本番。実は一週間前は雨の予報☔神頼みで曇りから晴れに🌤

まずは会の様子をご覧ください。

TB-PARKエリアのコンセプトは、CHILL

いつものチームとでも、久しぶりの仲間とでも、
偶然でも、待ち合わせでも何でも良いから、青空の下で美味しいごはんを食べながら、色んな話をして欲しい。
そんなテーマの場所を皆とても楽しんでいました。



病院でもさまざまなイベントが休み無く行われました。

メイン会場は1Fと5Fとし、1Fのリハビリスペースとカフェスペースでは、
ライブにトークイベント、アートワークショップにビンゴ大会まで、
沢山の社内タレント達の本領発揮。
多様なメンバーの以外な特技が炸裂する、そんな会でした。

病院5Fは普段はワークスペースと会議室。
その空間を使って、私たちのヒストリーと、患者さんのエピソードを展示。
じっくりと読み込む姿は真剣そのものでした。



そしてクライマックスはTEAM BLUEの頭文字をもじった新企画。
『Tsu-na-ga -ru Bingo』

これは、TEAM BLUE DAY全体で出会ったメンバーと「出会って」
「つながる」事を楽しんでもらうための企画として、実行委員メンバーが発案したもの。

医療機関である私たちは、多くの時間をまだマスク着用で過ごしているため、なかなか顔と名前が一致しないという課題がありました。

なので、今日の日をきっかけにつながって、更にはビンゴで豪華賞品ももらっちゃおうという企画に、メンバーもしっかり乗っかってくれました!

最後は我らがTEAM BLUE 安井代表からの熱い締めの言葉。
そして、今日からまた共に未来を作っていく事を、仲間たちと誓い合いました。




企業とは何か?ブランドとは何か?と問われたならば

私たちは間違いなく、企業は「人」であり、ブランドは「カルチャー」だと答えます。
だからこそ、少し遠回りしながら着実な歩みを一歩一歩進んできました。
10年という短くない歳月の中で試行錯誤を重ねながら、揺るぎない大切なものだけが残りました。

それが「人を想う人」をつくるという戦略の要と、「チーム」というカルチャーです。

新しい世の中を作ることは、一朝一夕にはいきません。
けれども、着実に前に進んでいる11年目の私たちは、多くの仲間の数だけ、その推進力を増していることは間違いありません。

私たちはこれから大きな成長フェーズに突入します。
そのために、次の10年を共につくる仲間を絶賛募集中です!

TEAMBLUE求人・採用TOP | TEAMBLUE(チームブルー)
TEAM BLUE(やまと診療所・「おうちにかえろう。病院」・「おうちでよかった。訪問看護」・「ごはんがたべたい。歯科」)の求人・採用のトップページです。
https://teamblue.jp/career/

2040年※まであと17年です。

※2040年には日本の高齢者人口が最大化。
社会インフラへの影響のみならず、多死社会における看取り難民の問題もまた、この国の医療の大きな課題となっています


Invitation from 医療法人社団焔
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
医療法人社団焔's job postings
2 Likes
2 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 山下 慶子's Story
Let 山下 慶子's company know you're interested in their content