1
/
5

All posts

【4/21(水)19時〜21時】オンラインmeet up 開催します!

山形県庄内地方で「山形庄内から、ときめこう」をビジョンに、地方都市の課題を希望に変える街づくり会社が、一緒に働く仲間を募集いたします。当日は代表の山中による企業プレゼンも実施しますので、ご興味ある方、是非ご参加ください!お申し込み、詳細はこちらhttps://www.yamagata-design.com/recruit-online2104こんな人に参加してほしい自然豊かな地域に暮らしながら、エキサイティングな仕事に挑みたい方。スケジュール開催日時:2021/4/21(水)19:00〜21:00当日のスケジュール予定19:00〜19:10 本日の流れ19:10〜19:50 ヤマガタデザ...

Newsweek日本版に記事が掲載されました。https://www.newsweekjapan.jp/nippon/season2/2018/09/221240.php

合同企業説明会を開きます!主催しつつ、参加もします。

ヤマガタデザインは、現在、山形県内の企業が優秀な人材を採用するためのリクルーティングにも取り組んでいます。賛同した企業は、ショウナイズカンに、その企業での働き方や生き方がわかる記事を掲載してもらっています。そして、今回は、初めての合同企業説明会を開催することになりました。この特徴はなんと言っても、WEBからも見られるということ。足を運んで直接話しを聞くことができるのはもちろん大事だけど、何らかの理由で行けなかった、もしくはちょっとだけ見たいというニーズも踏まえて、SNSでLive配信します。さらに、テレビ会議システム(Zoomを検討中)でリアルタイムで話を聞きながら、質問(コメント欄)す...

創造性と思考力を育てるために。子どもたちの本能に働きかけ、自由な遊びを生み出す遊戯施設。

https://www.yamagata-design.com/shigoto/sorai−まずはお二人の経歴を教えてください。齋藤 翔太(以下、齋藤):私の出身は酒田市です。農家が大勢住んでいて、集落の周りが田んぼに囲まれた板戸という村で生まれ育ちました。子どもの頃は田んぼの堰でザリガニを釣ったりして遊ぶことが多いような、鳥海山の見晴らしのいい自然豊かな場所です。高校を卒業して山形市の美術大学で油絵を専攻し、卒業後には仙台の花屋に就職しました。店頭で花を売るだけではなく、イベントのフラワーアレンジメントの制作やデザイン、仕入れや運搬なども一通り担当させていただきました。石橋 綾子(以下...

【NEWS PICKS】記事掲載

誰がどれだけ当事者意識を持ってリスクを取るかのどかな田園風景が広がる山形県庄内地方。ここに、慶應義塾大学の研究所や、Spiberなどの世界的に注目を集めるバイオベンチャーが集まる巨大な「サイエンスパーク」がある。広大な敷地は今、建設ラッシュだ。今年の秋、宿泊滞在施設の「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」と子ども向け施設「KIDS DOME SORAI」がオープンする。建設中の「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」これだけを並べると、従来型の「ハコモノ」による「街づくり」をイメージしがちだ。しかし、ここ庄内には、従来型の「街づくり」とは一線を画...

坂 茂氏の世界初のホテル 本日から予約開始

【明日から予約開始 8月1日プレ開業】庄内地方で街づくりを行うベンチャー企業、ヤマガタデザインが、世界的な建築家である坂 茂氏とともにつくった「SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE」が、今年8月1日にプレオープンします。グランドオープンは、9月中旬を予定しています。それに伴い、6月1日午後1時から予約を開始いたします。坂 茂氏が設計したホテルに泊まれるのは、世界でもここだけです。公式ウェブサイトが午後1時にオープンし、8月から6か月先までご予約いただけます。昨日、リリースも出しました。【PR TIMESリリース】https://prtimes.jp/main/html...