注目のストーリー
マーケティング
【社員インタビュー】マーケティング戦略の最前線で活躍するリーダーたちの挑戦~常駐型マーケティング支援の本質と魅力~
プロフィール綾香 貴史(あやか たかふみ)写真右2020年中途入社。マーケティングマネジメント本部 マーケティングマネジメント局に所属。部長としてマネジメント及びクライアントへの提案活動をおこなう。前職ではWebディレクターとしてサイト制作ディレクションの経験もあり、その知見を活かし、現在は主にCRM領域を担当している。西内 克(にしうち まさる)写真左2019年中途入社。マーケティングマネジメント本部 マーケティングマネジメント局に所属。部長としてマネジメント及びクライアントへの提案活動をおこなう。前職は通信関係の事業会社で、生活者へサービスの提案をおこなうBtoC営業として従事。現在...
【社員クロストーク】2022 Freshman of the Year受賞者が語る、アイレップ1年目での「成長」とは
今回は、1 年を通じて活躍が認められた新卒社員に贈られる、2022 Freshman of the Year を受賞した阿部さん、石丸さん、尚山さんにインタビューをしました。【ポイント】・就職活動時代とアイレップに入社を決めた理由・1 年目で直面した困難と、そこから感じた「成長」・1 年目が終わった今だから見えてきた今後の展望【プロフィール】阿部 桜子(あべ さくらこ)※写真左2022 年にクリエイティブ職として新卒入社。Web ディレクターとして主に獲得領域のクリエイティブを担当し、バナー、LP、簡易動画などのディレクション、プランニングをおこなう。石丸 紗羽(いしまる さわ)※写真中...
【社員インタビュー】「クリエイティブを科学する」に込められたアイレップの想いとは? 後編
プロフィール湯浅 直人(ゆあさ なおと) ※写真右2013年に新卒で入社。学生時代は、2年半ほどグラフィック事務所でアシスタントとしてデザイナーを経験。アイレップ入社後はデザイナーやクリエイティブディレクターを経験し、2016年よりマネージャーに就任。プランニング・施策設計・デザイン・効果検証など幅広い領域を担当する。2018年度マネージャーオブザイヤー受賞。現在、クリエイティブUnitでUnitマネージャーを務めている。長谷川 朝則(はせがわ とものり) ※写真左2019年に中途で入社。大学卒業後は、テレビCM制作会社に入社。2年後にフリーランスとなり、約13年間にわたりプロデューサー...
【社員インタビュー】「クリエイティブを科学する」に込められたアイレップの想いとは? 前編
プロフィール湯浅 直人(ゆあさ なおと) ※写真右2013年に新卒で入社。学生時代は、2年半ほどグラフィック事務所でアシスタントとしてデザイナーを経験。アイレップ入社後はデザイナーやクリエイティブディレクターを経験し、2016年よりマネージャーに就任。プランニング・施策設計・デザイン・効果検証など幅広い領域を担当する。2018年度マネージャーオブザイヤー受賞。現在、クリエイティブUnitでUnitマネージャーを務めている。長谷川 朝則(はせがわ とものり) ※写真左2019年に中途で入社。大学卒業後は、テレビCM制作会社に入社。2年後にフリーランスとなり、約13年間にわたりプロデューサー...
【イベントご案内】2022年新卒採用エントリー受付開始!5-6月のイベントをご案内します。
アイレップでは、2022新卒採用エントリーを受付開始いたしました!「話を聞きに行きたい」をクリックいただいた皆様に詳細のご連絡をいたしますので、少しでも興味をお持ちの方はぜひクリックしてくださいね!アイレップはクライアント企業のビジネス拡大に向き合う、博報堂DYグループのデジタルマーケティングエージェンシーです。デジタル化が進む現代において、私たちの身の回りの生活でも、デジタルマーケティングが欠かせないものとなりました。そうした変化の激しい市場の中で、我々は、本当に必要な新しいマーケティングを再定義することを目指しています。5月-6月は、下記2イベントを開催予定です。現在ご予約を承ってお...
【アイレップ記事掲載情報】さまざまな取り組みをギュッと凝縮してお届けします!
アイレップでは、さまざまな取り組みについて、複数の媒体に取材いただき記事として発信しています。アイレップに興味をお持ちいただいているすべての方に、是非ご紹介したく内容ごとにまとめましたので、気になる記事をチェックしてみてくださいね!◆アイレップで築くキャリアや、若手の活躍について知りたい方「20代で意識したのはたった2つです」アイレップ最年少取締役が語る、20代のキャリアの歩み方。https://en-courage.com/articles/2008(en-courageより)アイレップに新卒で入社し、最年少で取締役へと昇り詰めた帷より、20代で飛躍的な”成長”を実現するための方法につ...
アイレップ23期上期キックオフを開催しました!
アイレップでは、毎年4月と10月に全社のキックオフ(※アイレップの全社員が参加するイベントで、例年前期の振り返りや今期の方針発表、各賞の受賞者発表などを行っています。)を開催しています。先日、第23期上期キックオフを開催しましたので、本日はその模様をお届けします!今回のキックオフ会場はウエスティンホテルで、全国の拠点からアイレップ社員が集合しました。オープニングムービーから式典スタートです。冒頭では、博報堂DYホールディングス㈱執行役員 兼 DAC㈱代表取締役社長CEO島田さんより、グループ全体の方針に関してスピーチを頂きました。その後、アイレップ経営陣のクールなオリジナルPV(説明会な...
【2020年新卒】アイレップの1DAYインターンシップ参加者募集!
\全国でアイレップの1DAYインターンシップを開催します!!!/地方在住だからなかなか就活参加できない・・・と諦めているそこの君。「アイレップが会いにいきます!!!」今年は北は北海道、南は鹿児島まで全国各地で開催予定!(もちろん東京でも開催!)アイレップの1DAYインターンは、誰でもエントリーOK!選考ナシ!BtoBビジネスのため想像しにくいデジタルマーケティングの業務内容を、アイレップの1DAYインターンで経験してみませんか?今回のインターンシップでは、実際にアイレップのコンサルタントが行う業務を体験していただきます。その中で、私たちがおこなっている「顧客の成果実現」と「ユーザーへの価...
2019年新卒、内定式実施しました!
\10月1日に、2019年度新卒社員の内定式を実施しました!/今年は北は北海道、南は鹿児島まで 全国各地から50名を超える内定者を迎えることができました。新卒入社メンバーの層も年々厚くなっていき、今年のメンバーもさらなる成長を続けるアイレップを力強く支えてくれるメンバーだと大いに期待しています!!!私は5月から採用チームにジョインしたので、19採用に携わった期間は数か月と短いですが今まで採用活動で出会ってきた内定者のみんなが一同に介する姿は 心温まるものがありました。内定式での社長講話では、これからの社会人生活に向けたエールと、残りの学生生活を悔いなく楽しんでほしいというメッセージが伝え...
2020年新卒向けサマーインターン参加者募集! コミュニケーションプランニングにトライ!
こんにちは!アイレップ人事の柳沢です。さて早速本題ですが、本年も\サマーインターン、開催します!!/「夏休み、暇。」「何かやりたい。」時間を持て余している君。「学生のうちに少しでもマーケティングスキルを身に着けたい!」「絶対にデジタルマーケティング業界に入りたい!」マーケティングに興味がある君。「やりたいことが見つからない…」 「就活って何から始めれば良いか分からない…」 迷子になりかけている君。アイレップのサマーインターンは、誰でもエントリーOK!BtoBビジネスのため想像しにくい実際の業務内容を、アイレップのサマーインターンで経験してみませんか?サマーインターンでは、実際にアイレップ...
\会社説明会、はじめます/
こんにちは!アイレップ採用担当の柳沢です。先月、当社アイレップがスポンサーをしている高知龍馬マラソン(フルマラソン)にアイレップ社員複数名で参加してきました!過去に関門収容でゴールできなかったメンバーが初ゴールできたり、自己ベストを更新したメンバーがいたり、完走の制限時間が7時間のところを6時間59分で最後の力を振り絞ってゴールしたメンバーがいたりと、ドラマの多い大会となりました!マラソンスタート前にパシャリ。前日に高知のおいしいご飯をたくさん食べて準備万端のメンバー私ごとですが、ゴールしたときの気持ちの高ぶりから「サイコー!」と騒いでおりましたら、その姿が目についたのか、高知新聞からの...