- 遊休地開発プロジェクトリーダー
- オープンポジション
- 情報システムエンジニア
- Other occupations (2)
- Development
- Business
- Other
皆さんこんにちは! 人事課です! 本日は『社員インタビューVo.3』をお送りいたします。
今回インタビューに答えてくださったのは公園開発部 Hさん。
冷静沈着でクールでありながら、内には公園への熱い想いをもつHさんのインタビューをぜひご覧ください!
■自己紹介
株式会社ワールドパーク 公園開発部所属のHと申します。
出身は関西で、大学進学を機に上京し、最初はワールドパークが運営するグランピング場のアルバイトとして入社致しました。
■ワールドパークを選んだ理由
グランピング場でアルバイトとして働いている際、社員にならないかとお誘いを受け、そこで改めてワールドパークの事業内容や稲毛海浜公園の未来について知った時に、地域貢献とリニューアル開発などの業務にとても魅力を感じ、自分も人を楽しませる仕事をしたいと考えていたので、この会社に正社員として入社いたしました。
■携わっている仕事内容
私は現在、主に公園内の施設管理という業務に携わっております。
業務内容としては、園内のリニューアルや運営をしていく上で、老朽化した施設の修繕対応や管理を行なっており、行政や業者とのやり取りを行い、より良い施設作りを目指しております。また、イベントの企画運営・グランピング場やレストランの管理運営・駐車場の対応まで幅広く関わっており、自分自身のスキルアップや成長のチャンスが多い環境です。
■1日のスケジュール
8:50 出社
9:00 タスク確認・スケジューリング
9:15 メール対応・業務処理
11:00 行政や業者とのミーティング
12:00 昼休憩
13:00 行政や業者とのミーティング
14:30 社内会議
16:00 タスク処理・業者対応
17:00 退社
曜日や時期によってはイベントやグランピング場の現場業務に終日対応することもあります。スケジュール管理は個人に任されており、柔軟に働ける点も魅力です。
■休日の過ごし方
休日は、彼女とカフェ巡りをしたりカラオケに行ったりしてリフレッシュしています。共通の趣味は舞台観劇で、数か月に一回は一緒にミュージカルを見に行くことが楽しみになっています。
中目黒にある日本に1箇所しかないスターバックスに行った時の写真です。
最近観に行ったミュージカルは美女と野獣です!
■会社や部署の雰囲気について教えてください。
本当に風通しの良い会社だと思います。年齢や役職に関係なくフラットに会話でき、何か困ったときもすぐに相談できる環境が整っています。コミュニケーションのしやすさは、日々の業務のやりやすさにも直結しています。
後輩に丁寧に業務を教えるHさん。後輩からの信頼も厚いです!
■ワールドパークの魅力を教えてください。
1. 事業内容が面白い
公園のリニューアル、イベント運営、施設管理など、多様な業務に携われるので「新しいことをやってみたい!」という人にぴったりです。
2. 社内の雰囲気が良い
チームワークが重要な仕事だからこそ、フラットに話しやすい職場は大きな魅力です。
3. 働きやすい環境
変形労働時間制なので自分でシフト調整が可能。子育て中の社員も多く、男性の育休取得実績もあり、ライフステージに応じた働き方ができます。
4. 明確な評価制度
年2回、昇給・昇格の機会があり、頑張りがしっかりと反映される仕組みがあります。
■今後の展望
BOTANICA MUSEUMのリニューアルや、稲毛海浜公園プールの50周年事業など、今後もさまざまな展開が予定されています。地域に愛される公園づくりを目指して、さらに貢献していきたいと思っています。
■ワールドパークに興味を持ってくださった求職者の方へメッセージ
ワールドパークは、雰囲気が良くて働きやすく、成長できる会社です。ワークライフバランスを大切にしたい方も、新しい挑戦をしてみたい方も、きっと楽しく働けると思います。一緒に面白い未来をつくりましょう!