注目のストーリー
社員インタビュー
WAKUWAKU2人目の女性社員は、未来を見据えて戦うエンジニア。未来を切り開いていきます!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ついに来ました、初の女性社員インタビューです♡((o(´∀`)o))ワクワク おっとりしていそうで、実際は男前に仕事をガツガツ進めていく谷方さん。入社して1ヶ月たって思ったり感じたことを赤裸々に語ってくれました!株式会社WAKUWAKUに入る前新卒で大手損保のシステム会社に入社し、エンジニアをしていました。 きっかけは、大学時代にPerlをさわる機会があり、プログラミングに興味を持ったからですね。もともとものづくりが好きだったので、「自分でシステムを作ってみたい!」と思い就職先にはIT企業を選びました。前職では主に、傷害保険や海外旅行保険の契約管理システムを開発に関わっていましたが、ひと...
一人でも多くのお客様と向き合って、「営業」の概念を変えていきます!
今回は、WAKUWAKU最年少の鈴木さんにインタビュー! 「押忍!押忍!」が口癖の、みんなに可愛がられているマスコットキャラです(๑•̀ㅂ•́)و✧株式会社WAKUWAKUに入る前大学卒業後、新卒で大手情報通信企業に入社しました。 当時は、携帯電話を個人事業主様を相手に営業したり、飲食店向けに予約台帳を販売代理店的な立場で営業するなど、今思えば様々な経験を積むことが出来たなと改めて感じています。実は当時コレ!っていうやりたいことがなく…苦笑 でも唯一、自分の好きなことが「人と話すことが好き!」だったんです。 だから単純に営業を志望していましたが、結果営業を経験できたのは、今の僕の強みの一...
「ベンチャー企業」で「営業」。切っても切り離せない、僕のこだわりです!
株式会社WAKUWAKUに入る前大学卒業後、新卒でディップ株式会社に入社しました。 当時は中途領域で、中途採用メディアを一般企業の役員や人事担当の部長向けに、営業していました。 多分、僕の営業としての基礎は、そこで叩きこまれましたね笑 約4年半勤務しましたが、多くの企業様とお会いするうちにいつしか「ベンチャー企業」で働いてみたいという気持ちが強くなり、10人規模の会社に転職しました。 ヘアサロン関係の集客と求人の営業業務を5年ほど努めましたが、その後楽天に買収されて急に大企業になっちゃったんです笑 でも私自身はやはり「ベンチャー企業」で働きたい想いが強かったので、飲食店向けの予約台帳シス...
全員バカみたいに前向きで、少人数だからこそのワクワク環境。
株式会社WAKUWAKUに入る前高校卒業後システム会社に入社。VCやperlでのシステム開発に従事。その後、フリーランスとなり、SOHOにて大手ポイントシステムの開発・保守を請け負う。その後、ネットベンチャー企業に入社し、大手企業のコールセンターへと出向。契約管理システムの保守業務に従事し、DBやPHP、javascript、VB、C#など、様々なシステム開発技術を習得。また、業務とシステム面での幅広い視野・知識を用いて、お客様と開発ベンダー間の円滑なコミュニケーションを構築。2014年より現職。 WAKUWAKUの笑えないお笑い担当。現在現在、自社メディア「教習所サーチ」・WEBサイト...
全てが新鮮で、苦労であり、やりがい。自分が選んだ道だから楽しいと思える!
株式会社WAKUWAKUに入る前ディップ株式会社に新卒入社。バイト情報サイト「バイトル」の営業を担当後、同サイトの企画部に異動。WEBマーケティング業務を担当し、WEBマーケティングの世界に魅了される。その後、同社全メディアのWEBマーケティング業務を担当。2011年株式会社リクルートキャリアに入社。転職情報サイト「リクルートエージェント」「リクナビNEXT」のSEO業務を担当し、通常のSEO施策から、コンテンツマーケティングまで幅広く実施。2014年より現職。WAKUWAKUのマイペース担当。現在WAKUWAKUでは、マーケティング経験のスキルを活かして、教習所サーチのマーケティングを...
世界をもっとワクワクに!一緒にたたかう仲間を募集中(´・_・`)b
株式会社WAKUWAKUに入る前ディップ株式会社に新卒入社。入社後2年間、バイト情報サイト「バイトルドットコム」の営業部に配属、大阪・京都の飲食・販売・サービス系クライアントの新規開拓営業を担当。その後、企画部に異動し、派遣サイト「はたらこねっと」、「バイトルドットコム」の企画・編集・調査・プロモーション業務に従事するとともに、新規事業プロジェクトのプロジェクトリーダー等を経験。「考える」「作る」ところから「売る」ところまで、ポータルサイト事業に関わる様々なプロセスを学び独立し、2013年より現職。現在現在は大手企業を中心に、WEB集客や、メディアプロデュースのコンサルティング業(アドバ...