1
/
5

マーケティング

あなたの「編集力」を、お待ちしています! 未経験者でも「編集力」さえあれば大歓迎。

数ある企業の中から、当社の募集を見つけて興味を持ってくださり、ありがとうございます。たくさんの方にご応募いただいており、選考をお待たせしている皆さん、申しわけありません。一緒にお仕事をする仲間を、全力で探しております。当社の募集の一つに、エディター(編集者)がございます。当社は企画制作会社ですが、企業経営者やマーケティング担当者向けのコンテンツも多数制作しています。経営やマーケティングのノウハウや発想源を、様々なコンテンツで世の企業様や店舗様にお届けしているのです。Wantedlyでのエディターの募集は、主にこの企業経営者向けコンテンツの編集を担っていただきたく行なっているものです。経営...

あなたの企画力、求めてますっ!

Wantedlyの中に数多ある企業の募集の中から、小さな当社の募集を見つけてくださって、とっても嬉しく思います。当社は企画制作会社で、全国各地の企業を企画の力でサポートする裏方的なチームです。各企業の企画を裏側で支えている会社ですから、表に出ている情報が少なくて大変恐縮です。それでも、当社の取り組みに少しでも魅力を感じてくださる方が多くて、嬉しい限りです。予想以上に応募数が多く、返信が大幅に遅れておりますが、何卒ご容赦ください。当社が求めるのはズバリ、企画力です。企画力が長けている方と一緒にお仕事をしたいし、企画力に難がある方はご一緒できるお仕事がありません。企画制作業ですから、何よりも...

日本のクリエイティブ界に激震が走った「AI元年」に始まった「AIチャレンジャー」が、とっても好評の今。

当社はいろいろな業界に経営者やマーケティング担当者向けのコンテンツをお届けしています。そして今、経営者の方々からものすごく反響が大きいのが、「AIチャレンジャー」です。自分たちでもAIで画像を生成できるようにしようよ、というコンテンツです。2022年10月に連載がスタートしたのですが、いろんな業界の方々から大絶賛を受けています。読んで実行してくれた方には皆さん大きな効果が出たようで、当社もこの連載が始まって自分たちでAIイラストを手がけ始めてから、外注していたデザイン発注費が前年比で10分の1以下に激減しました。2022年には「midjurney」「Stable Diffusion」「N...

あなたの目と足で見つけた面白いものを教えてほしい。メディアで仕入れた情報は別にいいから。

当社は企画制作会社なので、人とは違う視点や発想を持つ人を求めています。そういう人は、少し会話を交わせば分かります。とっても頭の良い人、とっても賢い人が多くて、すごく高尚な話で自分の実力を見せつけようとされることがよくあるのですが、受験勉強的に頭が良い、インテリ的によく知ってる、といったことを自慢されても、当社では特に求めていない部分なのであまり意味がありません。「こういうことを知ってますよ」「今こういうのが面白いですよ」ということを聞けるのはすごく嬉しいのですが、それがメディアで語られているものやネットから拾ってきたものだったりするのは、その場面ではすごく要らないです。私たちが応募者の方...

「最近の若いヤツは……」とは言わない会社です。若いアイデア、求めてます!

年配の人は「最近の若いヤツは……」とか「今どきの若者は……」などと、つい言いたくなるものです。若い人でも社会人は「最近の学生は……」などと言うし、大学生は「今の中高生は……」などと言う。これはもう、古今東西の人間の性です。どんな業界に行っても、どんな世界に行っても、年齢が下、経験が下の人に対して偉そうにする人はたくさんいるものです。当社は「最近の若いヤツは……」ということを言わない会社です。当社はマーケティング企画制作会社ですが、若いアイデアを必要とする会社であり、むしろ若いアイデアが出ない頭の硬い年配の人ほど無用で使えない会社なのです。年配の人が若い人よりも優れているのは当然「経験の長...

「暇すぎる…」という人。最高です、大歓迎!

当社の最大の経営資源は「時間」である、と当社は考えています。人生という有限の時間を有効に使うためには、楽しくないこと・意味のないことをなるべく廃し、楽しいこと・意義のあることに時間を使いたい。そのために「どうすれば楽しくなるか」「どうすれば意義が深くなるか」そして「どうすれば時間が作れるのか」を最も一生懸命に考え尽くします。新型コロナウイルスの影響で、いろんな仕事や用事がなくなって、「時間が余って、暇で暇でしょうがない」という人も多くいらっしゃるようです。そんな「暇すぎる」という方。……当社は大歓迎です!「え、暇すぎるなんていう人は、大して行動力がない証拠じゃないか」と思われた方も結構い...

アルバイトがなくなってしまった、内定が取り消されてしまった…。そんな悩みがある方へ。

「新型コロナウイルスの影響で、アルバイトが全部なくなって困っています…」「来年の入社が決まっていたのに、内定が取り消しになるみたいです…」といったお悩みを、ここのところたくさん聞かされます。しかし、新型コロナウイルスの動きは自分一人の力、または勤め先や内定先一社の力ではどうにもならないことなので、いつまでもそれを悔やんでいても何も始まりません。だから「どうしてこんなことになったんだ…」と過去を悔やむより、「じゃあこれからどうしようかな」と未来のことを考えるようにしたいものです。そして、そういうポジティブな考え方をお持ちの方に、当社の募集に応募していただければとても嬉しいです。働く先がなく...

「歴史発想源/北奥戦乱篇 〜九戸政実の章〜」連載終了!

当社が経営者・マーケティング担当者向けに配信し、昨年末は日本一のメルマガを決める「まぐまぐ大賞2019」にてビジネス部門第1位を獲得したマーケティングメディア『ビジネス発想源 Special』に、「歴史発想源」という人気コンテンツがあります。歴史上のエピソードから、現代の経営やマーケティングに生きるヒントを見つけ出すという連載で、これまでに様々な時代や地域の偉人にスポットを当て、37章もの連載が続き、うち20章はamazonのkindleストアで電子書籍化もされています。2月より「歴史発想源」にて連載をスタートした「不屈の旗幟・北奥戦乱篇」が、先週ようやく最終回を迎えました。時は戦国時代...

【女子大生マーケティングチャレンジ(11)海外旅行ガイドブック篇】、公開! #女子大生マーケティング部チャンネル

現役女子大生たちが経営者・マーケティング担当者の皆さんに向けて、様々な発想源を提供し続けている「女子大生マーケティング部」(女子マ)。YouTube「女子大生マーケティング部チャンネル」(女子チャン)にて放送している、女子大生が世の中の様々なデータやラインナップに注目して行く「女子大生マーケティングチャレンジ」の新作となる11回目のチャレンジが公開されました。今回のテーマは「海外旅行ガイドブック」。女性向けガイドブック『ことりっぷ』の海外版のラインナップ42冊のタイトルを、制限時間内に推理していけるかどうかというチャレンジです。簡単そうで意外に奥が深いので、皆さんも是非、動画を見ながら一...

「女子大生マーケティング部チャンネル」、学生によるYouTube動画企画を撮影しました。 #女子大生マーケティング部

現役学生による「女子大生マーケティング部」メンバーたちが世の経営者やマーケティング担当者、クリエイターの方々に向けて、YouTubeにて発信している『女子大生マーケティング部チャンネル』。先日、学生メンバーが集まって、新しい動画企画の撮影を行いました。今回は女子大生メンバーが世の中の企業が発信する様々なランキングや製品ラインナップを推理していく「女子大生マーケティングチャレンジ」や、ある業界や事象について調べて次世代の売り方や訴求の仕方を考えていく「女子大生ブレストチャレンジ」など、様々な動画を撮りました。それらは編集後、順次YouTubeの「女子チャン(女子大生マーケティング部チャンネ...

日本一を決める「まぐまぐ大賞2019」、ビジネス部門第1位を獲得いたしました。

日本一のメルマガを決定する、まぐまぐ社が毎年末に開催している「まぐまぐ大賞」。今年の「まぐまぐ大賞2019」において、当社が発行する経営者・マーケティング担当者向けのメールマガジン『ビジネス発想源 Special』が、ビジネス部門第1位を獲得いたしました。『ビジネス発想源』シリーズは連載開始して15年、連載回数は5500回を超える長期連載となりましたが、たくさんのビジネスマンの方にご愛顧いただき、また多くのご声援もいただきまして、メルマガの中でも特に数が多いビジネス部門のおいて第1位に選んでいただけたことは、とても深く感謝する次第です。経営やマーケティングのヒントが毎週どっさり届く『ビジ...

11,822Followers
77Posts

Spaces

Spaces

有限会社ウィンビット's post