1
/
5

キャリア

入社エントリ|自分らしい土台を築く、私がWHOMを選んだ理由

目次【自己紹介】【WHOMとの出会い】【入社の決め手】【実際に働き出して】【これから】【自己紹介】はじめまして。リレーションシップマネージャーの梅谷です。2025年3月第4週にWHOMへ入社し、現在はフリーランスリクルーターの方々と向き合いながら、採用支援に携わっています。MBTIはESFP、エンターテイナーです。楽観的でエネルギッシュ、そしてなにより人とのつながりを大切にする性格、とのことです笑お仕事でもプライベートでも、相手との信頼関係を築くこと、ポジティブな空気をつくること。自分らしさを活かしながら、日々のコミュニケーションを丁寧に重ねていきたいと考えております。【WHOMとの出会...

WHOMの組織と、"今"入社すべき理由

この記事ではWHOMの組織について紹介した上で、組織の観点から"今"WHOMに入社すべき理由について紹介をしたいと思います。WHOMの組織概観WHOMはまだ創業して間もない企業ですので、事業・組織ともにこれから成長フェーズを迎えます。規模としては2024.6時点で業務委託の方も含め10名ほど、平均年齢は約33歳とベンチャー企業としては比較的年齢層が高めな組織かと思います。それぞれのバックグラウンドは転職エージェントや採用サービスなど比人材業界出身者が多いですが、人材業界未経験のメンバーも活躍しています。現状はまだ明確に人事制度等を取り入れているわけではなく、マネジメントも必要最低限でマイ...