【社員インタビュー】「楽してお金をもらいたい」と何でもそつなくこなしてきたが、WACULでは全く通じないと分かったからこそ、WACULに入った(カスタマーサクセスグループ部長 平山)
こんにちは。WACULの人事をしている池田です。
私たちWACULは「テクノロジーで、ビジネスの相棒を一人ひとりに」というビジョンのもと、あらゆるビジネスのデータを最先端のテクノロジーによって、整理・分析だけでなく課題特定・解決まで行うことで、ビジネスパーソンの生産性を高め、クリエイティビティの最大化を支援しています。
WACULで働くメンバーの「これまでのキャリア」や「転職のきっかけ」そして「思い」など、等身大の姿を『社員インタビュー』としてご紹介しています!
今回はカスタマーサクセスグループ部長の平山です。
ー 今回はカスタマーサクセスグループ部長の平山さんです。宜しくお願いいたします。「AIアナリストと言えば平山さん」「プロダクトのことなら平山さんに聞け!」という感じで私は入社時聞いています。
そうですかね(笑)
インタビュー初めてなのでお手柔らかにお願い致します。
ー 平山さんは東京大学卒業の現在28歳、WACULでは最年少部長ですね。本当に素晴らしいと思いますが、今までもキラキラキャリアを歩まれてきたのでしょうか?
キラキラキャリアって(笑)
以前、事業管理の今井のインタビューがあったと思うのですが、実は僕も似た人種だなと思いながら記事を読んでいた一人です。(事業管理の今井のインタビューはこちら)
新卒では証券会社に入社しました。当時の就職の軸は「楽してお金をもらいたい」でした。給与が高いところ、出世しやすそうなところ、そんなことを考えながら就職活動をし、決めました。
ー 超意識が低くてびっくりです、、、今の平山さんから想像つかないです。実際楽してお金稼げました?
そうですね、確かに超意識低い系の学生でしたね。東大入れば後はずっと楽できる、くらいに思っていました。
1年目で東京の支店配属になり新規開拓営業をしていました。僕の営業手法は月初の1週間だけはひたすら電話や飛び込みをし、残りの3週間は芽がでた所にだけ行くというサイクルでやっていました。結果、集中と選択がうまい具合にワークしてそれなりの成績は出せていました。新規顧客開拓の法人営業は新卒業務としては結構メンタル的に辛いと思われがちで、実際周りの同期もよく辛いと口にしていましたが、僕はあまりそのように感じていませんでした。
ー すごい戦略ですね(笑)実は営業が天職だったとか。
いやいや、それはないです。
2年目には本部の企画部署に異動しました。支店時代に人事面談があり、そこで「企画職をやりたい」と言ったのと営業でもそれなりに結果は出していたので、異動させてもらえたのだと思います。ただこの時も超意識は低く、営業より「楽そう」だという理由で異動希望を出しました。
異動した企画部署は、全営業店の業務オペレーションを統括している部署でした。主に業務基幹システムの刷新PJTだったり、帳票簡素化による業務効率化、法令変更に伴う業務変更の対応を担当していました。まだ2年目でしたが、割と広範に仕事を任せてもらえて楽しかったです。ただ、自分の中で「めちゃくちゃ頑張っている」という感じはなく、淡々と業務をこなしているだけで割と結果は残せていたのかなと思っています。年度末には表彰とかもされてました。
ー そつなく何でもこなせてしまうからこそ、熱量を注げない、、、ということでしょうか?
そうなのですかね。
確かに当時は少しの努力で100点は簡単にとれると思っていました。「楽してお金をもらいたい」と思って就職し、実際その通りの環境になっていました。
でも、2年目を過ぎた頃にふと将来の自分が頭をよぎり、不安に掻き立てられました。「このまま50歳くらいになって自分の人生を振り返った時、何だか分からないけど、ただただ虚しく感じるのではないか」と。
不安の実態が何なのか明確には分からなかったのですが、とりあえず転職サイトに登録をしたのですが、ちょうどその時期に学生時代から知り合いだった取締役の垣内から声をかけてもらい、そこで初めてWACULに出会いました。
ー WACULとの出会いはどうでしたか?少しは熱量を感じられましたか?
その当時、誰と何を話したのかあまり覚えていないのですが、当時のWACULへの印象はとても覚えています。とにかく超がつくほど優秀な人が沢山いる会社だということです。「この会社に入ったら自分は雑魚の部類だろうから、本気でやらないといけなくなる」と感じました。前職ではそれなりに結果を出し評価されてきましたが、WACULでは同じやり方は通じないとすぐに分かりました。だからこそ、WACULなのだと決断できたのは、WACULの人たちを知り、成長欲求が芽生えたからだと思います。
ー WACULは相当ストレッチしないと結果を出せない(=評価されない)チャレンジングな環境ですからね。それでもWACULに入って3年で最年少部長ですよ!
自分一人の成果ではないです。
皆さんにサポート頂いた結果なので本当に有難いです。入社当時はWeb未経験でしたが、入社1か月目で約50社を担当していました。正直に言うと相当辛かったですよ(笑)それでもやってこれたのは、プロダクトが秀逸であることと、とにかく学ぶ環境があることです。メンバーとして入社して、その後マネージャーに昇格をして部長にまで昇りましたが、管理職未経験であってもポジションや環境、責任を正しく与えてくれるWACULは凄いと思います。結果を出したいと自然に心の底から思いますし、気付かないうちに目いっぱいストレッチしている自分がいます。ありきたりな表現になりますが、本当に成長できる環境が用意されているので、がむしゃらにやってきた結果今があると思います。
ー WACULに入って初めて熱量を持って必死になれるものを見つけられたんですね。現在はカスタマーサクセスグループを率いていますが、主なミッションは何ですか?
自社プロダクトの「AIアナリスト」を活用して、クライアント向けにWebサイトの成果最大化を支援しています。チームのKPIとしては、契約の更新率やアップセルです。ここ数ヶ月はメンバーの頑張りのおかげもあり、僕が介入せずともKPIが達成出来るようになっていて、業務改善PDCAもメンバーで自律的に行ってくれています。結果、僕は主にプロダクトリニューアルのための要件定義や、それに合わせた業務設計など、少し時間軸の長い業務がメインになってきています。
ー そつなく100点出してきた平山さんですが、現在相当ストレッチしてますよね。この前は商品開発会議前の夜な夜なオフィスで唸ってましたね(笑)
そうですね毎晩唸ってます(笑)
WACULはSMBのデジマ支援(デジマの価格破壊)という、とてつもなくハードルの高いことにチャレンジしようとしていて、そのためのプロダクトグロースは必須です。まだまだ良くなるはずなので、今後も引き続きプロダクトの先にあるクライアントのため、やるだけです。
とは言え、僕一人にできることは限られています。WACULには優秀な仲間が集まっているので、仲間たちと一緒に協力していけば、絶対に出来ると思えるのは嬉しいですね。
もし昔の僕と同じで何でもそつなく100点とれる方は、是非WACULにチャレンジして欲しいですね。相当努力しないといけない環境があるので、是非チャレンジして欲しいです。