「いていいところ」で世界を満たす。
当社PLETECHは2014年9月に設立いたしました。 コアバリュー「ひとを、あきらめない」 この想いを胸に、全社員が一丸となって突き進む。 それがPLETECHです。
Values
Open communication
事業の成長を助け、リスクを減らす「オープンなコミュニケーション」は、弊社の重要な取り組みです。部門間の垣根もないため、会社の至る所から、色々な面白い発想が生まれてきます。全社としてベストを尽くすため、欠かせない要素のひとつです。
また、社長から新入社員まで関係なく、ランチもディナーも気軽に行けて、なんでも気軽に相談できる。そんなフラットな組織を目指しています。
マネジメントの重要な機会として、上司・部下間の会話を大切にしています。
Work-life balance
オンの時間を大切にするなら、オフの時間も大切に。
有給所得率95%。実際に丸1週間の休みをとった社員もいます。
オフの時間での個人の成長が、結果としてPLETECHの成長を助けてくれています。
Team diversity
料理人、保育士、モデル、自衛隊の方など、様々な経歴を持ったメンバーが集まっています。「いていいところ」で世界を満たす。という大きなパーパスのもとに集まった大切な仲間たちです。思想や慣習に囚われず、素直さと仲間への尊重に重きを置いています。
No fear of failure
IT人材の成長には、挑戦が不可欠です。
しかし挑戦とは時に、失敗をはらむものだと、わたしたちは知っています。
失敗してください、とは言いませんが
失敗を受け容れる度量を、PLETECHは担保することをお約束します。
だから、失敗を恐れないでほしいのです。
失敗の数、失敗の質を高め続けることで、それらは必ず成功につながっていきます。
Employee first, company second
個人の成長の先に会社の成長があると考えており、資格取得支援や勉強会を通して、一人一人がスキルアップできる環境を整えています。
「やりたいこと」「なりたい姿」に一歩でも近づけるように、定期的な面談やフォローアップを欠かしません。
Take responsibilities from start to finish
みなさんには当事者意識を持ってプロジェクトを遂行してもらいますが、私たちもみなさんのキャリアに最後まで責任を持ちます。
PLETECHで長期的なキャリア形成をしてもらえるよう、全力で並走する社員が多く在籍する会社です。
Members
関口諒平
Executive Officer
2014年にグループ会社である株式会社PLECTIONに新卒入社し、移動体通信事業部に配属。
店長職・リーダー職を経て、入社4年目に同事業部の事業部長を勤める。...Show more
株式会社PLETECH
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都品川区西五反田2-23-5 ジニアスビル2F
- http://pletech.co.jp
Founded on 2014/9
Founded by 福田 浩太郎
70 members
Expanding business abroad