1
/
5

メディア

「hinata」が新しくなりました!

こんにちは!vivit採用担当の宍道です。この度12月12日、私たちvivitが展開するアウトドアメディア「hinata(ヒナタ)」をリニューアルいたしました!新たなブランドコンセプトのもと、ロゴやサイトデザインを一新。関連するサービスもロゴを統一し、キャンプ・アウトドアのプラットフォームとして事業を拡大していきます。「きっと」から「もっと」へ、hinataがパワーアップ「hinata」は2015年6月にサービスの開始以来、「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプ・アウトドアに関する最新情報を幅広く発信してきました。男性的で無骨なイメージのアウトドアメディアが多い中で、「あたた...

営業チームで週末CAMP!210410~210411

こんにちは!vivit営業部です。寒さも和らいできた4月上旬、営業チームで週末キャンプに行ってきました!今回はNEWメンバーも含めた新生営業チームでのワクワク初キャンプです。訪れたのは千葉の「一番星ヴィレッジ」。広大な牧草地を活用したフリーサイトのオートキャンプ場で、緑林に囲まれており、雑音がなく自然音に癒やされるキャンプです。週末ということもあり、多くの方で賑わってました。特にこども連れのファミリーが多かったですね。我がメディア事業部のボスもキャンプ場のこどものようにワクワクはしゃいでいる様子。物資を調達して、キャンプのはじまり(ここまで色々長かったが割愛)。近くにホームセンターやショ...

【MVPインタビュー#4】「人が好き」なエンジニアがvivitで初めて〇〇を達成!その活躍の裏側に秘められた想いとは?

こんにちは!vivit株式会社でインターンをしている21卒内定者の宍道(しんじ)です。vivitでは毎月、最も活躍した社員をMVPとして表彰しています。そこで今回は、11月のMVPを受賞した 河村 行彦さん にインタビュー!仕事への想いやモチベーション、日頃意識されていることなどについて伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください。先に簡単なプロフィールを!河村行彦/Kawamura Yukihiko(35)2009年、エンジニアとしてシステム開発会社に就職。その後、フロントエンドエンジニアとしてゲーム会社や食特化型Webメディアの運営会社などを経て、2020年3月にvivit株式会社に入社...

【社員インタビュー】新聞記者出身の編集長が語る!hinataメディアの魅力とは?

こんにちは!vivit株式会社でインターンをしている21卒内定者の宍道(しんじ)です。vivitには様々な魅力がありますが、社員が口を揃えて挙げる「人」はvivit最大の魅力であると言っても過言ではありません。明るくポジティブな社員が続々とジョインして、より楽しく、素敵な職場へアップデートし続けています!そんな「人」の魅力について知ってもらうべく、vivit社員にインタビュー!業務内容や仕事への意気込みなど、vivitについてとことん語ってもらいます。今回は、vivitの中心事業「hinataメディア」の編集長:石田さんにインタビュー!hinataメディアやアウトドアへの想いについて伺い...

【MVPインタビュー#3】「hinataレンタルは我が子!」売上目標を達成してMVPを初獲得!その理由はサービスへの全力の愛…!?

こんにちは!vivit株式会社でインターンをしている21卒内定者の宍道(しんじ)です。vivitでは毎月、最も活躍した方をMVPとして表彰しています。そこで今回は、10月のMVPを受賞した 小畑 健造さん にインタビュー!仕事への想いやモチベーション、日頃意識されていることなどについて伺いましたので、ぜひ最後までご覧ください。先に簡単なプロフィールを!小畑健造(28)/Obata Kenzo大学院卒業後、転職支援の会社に入社。社内システム部門として、データ活用基盤の構築や、業務フロー改善プロジェクトなどを実行するPM業に従事。2020年5月、vivit株式会社に入社。hinataメディア...

vivit初のTVCMが放映されました!

こんにちは、vivitの中澤です!今回はとっても嬉しいご報告があります。BSフジにて毎週土曜21:00〜21:55で放送されている、スポーツドキュメンタリー番組「CROSS OVER」で、vivit初のCMが放映されました〜〜〜〜!!番組の中で流れるインフォマーシャルという形で、hinataをご紹介させていただきました!今回はドキドキの収録当日の様子を紹介しちゃいます。CMの内容は、今年キャンプデビューをしたいけど何から始めたらいいのか分からない…という女性に、hinataメディアとhinataレンタルを紹介するというものです。紹介役として大抜擢されたのは、現在人事採用チームで新卒採用を...

hinata編集部のコミュニケーションとアウトドアの知識を深めるCAMP研修に参加

こんにちは、hinata編集部のにーのです。今回は、編集部のコミュニケーションとアウトドアの知識を深める「編集部CAMP研修」に参加してきたのでご紹介します。vivitの一番の要と言えるアウトドアウェブマガジン「hinata」。このメディアは「きっとそとが好きになる」をコンセプトに、アウトドアに対する興味喚起や行動変化を促すことを目標にたくさんの記事を企画・執筆しています。vivitに興味があるけどキャンプは未経験…と不安に思っている方も、「編集部ってこんな感じなんだ!」ということを感じていただければと思います!今回研修キャンプで訪れたのはこちらやってきたのは、雄大な富士山と甲府盆地が一...

「No,whyではなくYes,How」で業界トップに-アウトドア業界の成長を担うvivitの歴史と展望

こんにちは!vivit採用担当です。今回は、創業に近い段階からジョインしているメンバー犬塚さんから見たvivitの事業展開の歴史や、今後の展望についてインタビューしました!--経歴について教えてください!もともと、大学4年生のタイミングで、vivitにライターのインターンとしてジョインしていました。その後、メガベンチャーに就職したのですが、結局vivitに戻ってきて、vivit歴は計4年ぐらいになるのでは。—インターンとして働いていたvivitに、社員として戻ってきたのはどうしてですか?一番は人の魅力が大きかったです。代表の水谷はもちろん、他のメンバーも、本当にすごい人ばかりだなとインタ...

INTER BEE IGNITION 2019で代表の水谷が登壇しました!〜今注目されるパッションテックとは〜

こんにちは、vivitの中澤です!先週2019年11月13日(水)から3日間、幕張メッセで開催されていたInter BEE 2019の特別イベント「INTER BEE IGNITION」にて、弊社代表の水谷が登壇させていただきました。ご一緒いただいたのは、グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー 高宮 慎一氏株式会社リブルー 代表取締役 岡田 秀之氏株式会社インクワイア 代表取締役 モリジュンヤ氏以上の方々です。講演内容は「パッションテックが新たなメディア・コミュニティの可能性を拓く」パッション・・・テック・・・・・?聞き馴染みのない方も多いのではないでしょうか。実はこの「パ...

キャンピングカーの旅にアウトドアフェス参戦!?hinata記事制作現場インタビュー!

こんにちは。vivit採用担当の中澤です!vivitではセールスマネージャーや編集/コンテンツディレクターをはじめとして、各種ポジションで働いていただける方を募集しています。今回は、セールス担当の安部ちゃんと編集担当の古賀ちゃんにアウトドアメディア「hinata」の記事制作現場の魅力をお聞きしました!---今回は記事制作現場についてのインタビューです。まずは2人の経歴について教えてください。安部:大学卒業後、SIerとして企業に従事し、2年間の勤務を経てvivitにジョインしました。2年間働く中で、自分がアウトドアや旅行が好きだという思いを捨て切れなかったんです。入社1年目に編集担当を経...

【社員インタビュー】vivitのベテラン社員に聞く、スキルアップのカギとは?

こんにちは!インターンの古賀です。クリスマスも終わってあとは年末年始の準備をするだけになりました。キャンパーさんはキャンプ場で新年を迎えることもしばしば。初日の出をテントから拝むのがおつなんだとか!第四回となる今回の社員インタビューでは、弊社きってのエースライター・犬塚さんに改めてインタビューしました!前回の記事はこちら。様々な立場を経験したベテラン社員だからこそ分かる、成長のカギとは!?この企画ではvivitの社員に業務内容や社内の雰囲気、仕事への意気込みなど、vivitについて思いきり語ってもらいます。この記事が心に刺さったあなたへ。社員として、インターンとして、ぜひvivitにジョ...

【社員インタビュー】仕事を通じてより強くなったアウトドア愛

こんにちは!インターンの古賀です。秋深まり、焚き火が恋しい季節になりました。食べ物もおいしいものばかりで、夏とはまた違ったキャンプの楽しみ方ができますね。さて、第一回に引き続き、今回もインターン目線で社員紹介をしていきます!なんといってもvivit最大の魅力は、人。明るくポジティブな社員が続々とジョインして、より楽しく、素敵な職場へアップデートし続けています!そんなvivitの社員に業務内容や社内の雰囲気、仕事への意気込みなど、vivitについて思いきり語ってもらいます。この記事が心に刺さったあなたへ。社員として、インターンとして、ぜひvivitにジョインして一緒に会社を盛り上げてくださ...

【社員インタビュー】執行役員になっても変わらない想い「人の気持ちを可視化して、もっとアウトドアに積極的な世の中へ」

こんにちは!インターンの古賀です。先日vivitアワードが開催されたこともあり、vivitは目標に向かってますます成長していることを日々実感しています。なんといってもvivit最大の魅力は、人。明るくポジティブな社員が続々とジョインして、より楽しく、素敵な職場へアップデートし続けています!そんなvivitの社員たちを突撃インタビュー!業務内容から社内の雰囲気、仕事への意気込みなど、vivitについてを思いきり語ってもらいます。この記事が心に刺さったあなたへ。社員として、インターンとして、ぜひvivitにジョインして一緒に会社を盛り上げてください♪記念すべき第一回は、7月に執行役員に就任し...

初!「vivit awards」が開催されました!

こんにちは!vivit株式会社で、絶賛インターン中の古賀です。さる6月29日。創業以来はじめての、「vivit awards」が開催されました!!hinataが3周年を迎えた2018年6月、目指すべき場所を再確認し、今後もさらなる成長と発展を目指していこう!と改めて会社全体の目標を統一する会として、今回初開催となりました。hinata3周年につきましては、特設ページを公開中!hinataがこれまで歩んできた道のりをぜひチェックしてみてくださいね♪https://vivit.co.jp/3rdanniversary/さて、「vivit awards」はスタッフだけではなくお客様もご招待して...

”hinata”のエースライターに聞くメディアでの仕事の魅力

アウトドアメディアhinataでライターを務める犬塚。新卒でvivitに入社すると、1年目からライターのエースとして20万PVを超える閲覧数の記事を何本も執筆。そんな犬塚にライター業務の極意を聞きました。メディアで働くことの楽しさと自分の成長を感じたインターン時代もともと、vivitにはインターンから参加していました。インターンを始めたのは、就活への焦りというのが正直なところです。その焦りを埋めるためにやってみようと思ったのが、ベンチャー企業での長期インターンでした。「ベンチャーなら、なんとなく成長できそう」という漠然とした思いを胸に面接を受けて、社長の優秀さに惹かれ、インターンをはじめ...

5,643Followers
93Posts

Spaces

Spaces

vivit株式会社 広報Blog

vivit株式会社 キャンプBlog

vivit株式会社 採用Blog