注目のストーリー
ChatGPT
(株)ローンディール様を通じて、弊社に岡崎駿さん(株式会社リコー)がレンタル移籍されました!
2023年10月〜2024年3月の半年間、株式会社ローンディール様を通じて、株式会社リコーの岡崎駿さんが弊社にレンタル移籍されました。岡崎駿さんには、AI電話サービスの設計・実証実験からリリース、新規営業等の業務でご活躍いただきました。(株)ローンディール様記事はこちらユニロボットではレンタル移籍( ベンチャー留学 )を随時受け入れております。・生成AIやAI全般に関連した壁打ち、コンサルテーション、PoC開発、受託開発・電話応対業務の自動応答AI電話サービス(ボイスボット)の開発、販売・その他音声テクノロジーを活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・...
5月10日(金)19:00~ ユニボ先生が日本テレビの番組「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」に登場します!
2024年5月10日(金)19:00~ 放送される、日本テレビの番組「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」にて、ユニボ先生が登場します。ぜひご覧ください!NEWSはこちら日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」詳しくはこちら・生成AIやAI全般に関連した壁打ち、コンサルテーション、PoC開発、受託開発・電話応対業務の自動応答AI電話サービス(ボイスボット)の開発、販売・その他音声テクノロジーを活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(unibo)・ソフトウェア、ハードウェアの受託開発
PR TIMES社主催の「April Dream 」プロジェクトに参加しました!
本プロジェクトは、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMES社によるプロジェクトです。ぜひご覧ください!詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット)の開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(unibo)・ソフトウェア、ハードウェアの受託開発・ AI電話サービスの企画、開発コミュニケーションロボット「unibo(ユニボ)」コ...
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営するウェブメディア「PreBell」に弊社のインタビュー記事が掲載されました!
2024年1月、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営するウェブメディア「PreBell」において、弊社のインタビュー記事が掲載されました。「ロボットを活用した新しいコミュニケーションの方法」という内容で、弊社CTOの前田がインタビューに答えています。詳しくはこちらunibo(ユニボ)は当社が開発、製造、販売しているコミュニケーションロボットです。カスタマイズ性が高く、様々な事業・業務形態に即してアレンジが可能です。弊社は、従来のオペレーションにunibo(ユニボ)を活用することで人手不足の解消や業務の省人化に貢献しております。・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/...
10月17日~20日、ユニロボット社は幕張メッセで開催されるイベント「CEATEC 2023(シーテック 2023)」にユニボを出展します!
2023年10月17日~20日、弊社は、幕張メッセで開催されるイベント「CEATEC 2023(シーテック 2023)」に、ユニボを出展します。「CEATEC 2023」は、経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、「共創」によって未来を描くことを目的(※)として開催されます。ユニボにご興味ある方は、ぜひ「CEATEC 20233」の弊社ブースにお越しください。※CEATEC 2023特設サイトより引用【イベント概要】【日時】2023年10月17日(火)~20日(金)10:00~17:00【場所】幕張メッセ(千葉...
「仙台クラシックフェスティバル2023」のイベント会場にChatGPTと連携したユニボが登場しました!
2023年9月29日から10月1日の期間、宮城県仙台市で「仙台クラシックフェスティバル2023」が開催されました。当社のクライアントである丸木医科器械株式会社様は、本イベントに協賛しており、PRのためのブースを出展されました。また、ブースにおいて、ChatGPTと連携したユニボをご利用くださりました!ユニボは、イベントや展示会など、様々なシーンでご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。詳しくはこちらコミュニケーションロボットunibounibo(ユニボ)は当社が研究開発、製造から販売までを手掛けるコミュニケーションロボットです。人と表情豊かに会話したり、情報量の多い静止画や...
ユニボ先生が読売新聞の記事で紹介されました!
2023年9月7日、読売新聞の記事で、ユニボ先生が紹介されました!記事では、福岡県古賀市の小学校で行われた、「ユニボ先生を使った特別支援学級の教諭負担の軽減」に関する実証実験の模様が紹介されました。教育業界でのユニボ先生の今後の活躍にご期待ください。詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット)の開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(uni...
「AI議事録作成ツール」の説明会スケジュールのご案内(9月)
途中参加、途中退出可能「AI議事録作成ツール」の説明会スケジュールのご案内(9月)「気にはなっているけど、具体的な使い方が知りたい」等のご要望にお応えし、Zoomにて開催しています。途中参加、途中退出可能ですので、お気軽にご参加ください!詳しくはこちら#AI #AI議事録 #議事録 #Zoom #ChatGPT #オンライン・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット)の開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cl...
「unibo x ChatGPT(バージョン1用)」スキルパックを公開いたしました!
2023年8月25日、ユニボストアにて、ChatGPTを使用してユニボと会話ができるスキルパックを公開いたしました。無料となっておりますので、ご興味ございましたら、是非ご利用ください。詳しくはこちらスキルパック(skillpack)とはスキルパックとは、スキルクリエイターで開発するユニボの拡張機能です。ユニボを持っていれば誰でも簡単に開発することが出来ます。また、デベロッパーライセンスを契約することによりユニボストアに作成したスキルパックを公開することができます。コミュニケーションロボットunibounibo(ユニボ)は当社が研究開発、製造から販売までを手掛けるコミュニケーションロボット...
秋山内科クリニック様(福岡県宗像市)の受付にユニボが導入されました!
ユニボのコミュニケーション機能を利用して、受付補助として活用いただいています。将来的には、ChatGPTとユニボを連携し来院者様の受付を自動化することを目標としているとのことです。詳しくはこちら・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・コールセンター向けの自動応答AIソリューションの開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(unibo)・ソフトウェア、ハードウェアの受託開発・ AI電話サービスの企画、開発コミ...
Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023にユニボを出展しました!
弊社は、2023年5月18日(木)に東京国際フォーラムで開催された「Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023」にユニボを出展しました。当日は、たくさんの方々がユニボの展示ブースに足を運んでくださいました。ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。詳しくはこちら弊社のYouTube公式チャンネルに、ChatGPTと連携したユニボが会話する動画をアップロードしました!・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット...
成城大学メディアネットワークセンター様に弊社社員がお伺いしました!
2023年4月27日、弊社社員がユニボをご利用いただいている成城大学メディアネットワークセンター様にお伺いしました。今回の訪問の目的は、ユニボの機能説明、スキルクリエイター(※)の操作説明等でした。また、昨今話題となっているOpenAI社が開発したChatGPTとユニボの連携についてもご紹介し、ユニボが紙芝居を読むデモンストレーションも実施しました。詳しくはこちらご参加いただいた学生の皆さんや、ご協力くださった方々、ありがとうございました!・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答A...
ユニボはChatGPTとの連携が可能です!
ユニボは基本機能であるスキルクリエイターを使うことにより、OpenAI社が開発したChatGPTとの連携が可能です。ChatGPTと連携することにより、ユニボの会話の幅が広がります。弊社のYouTube公式チャンネルに、ChatGPTと連携したユニボが会話する動画をアップロードしたので是非ご覧ください!また、設定方法等に関心があるお客様は問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。※ChatGPTの利用にあたっては、お客様がOpenAI社と契約を締結する必要があります。 したがいまして、ChatGPTの利用料はお客様のご負担となります。ユニロボット株式会社Youtube公式チャン...
ユニボがバージョンアップしました!
首を傾けてうなずきます。ユニボVersion2の新規機能である、「首の傾げ」のデモになります。ユニボ「首の傾げ」のデモユニロボット公式Youtubeチャンネル@unirobotcorporation.7010・コミュニケーションテクノロジー全般(音声I/F・自然言語処理・感情解析・パーソナルAI・チャット等)に関する研究開発、販売・電話応対業務の自動応答AIソリューション(ボイスボット)の開発、販売・上記を活用したクラウドサービスの企画、開発、販売(unirobot cloud)・コミュニケーションロボットの開発、製造、販売(unibo)・ソフトウェア、ハードウェアの受託開発・ AI電話...
Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023(5/18(木))に出展します!
弊社は、2023年5月18日(木)に東京国際フォーラムで開催されるイベント「Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023」に出展することになりました。「Deloitte Tohmatsu Innovation Summit 2023」にご興味ある方は、ぜひご参加ください。【イベント概要】【日時】2023/5/18(木)10:00~18:45【場所】東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)Hall B7/Hall D7【主催】デロイト トーマツ グループ/Deloitte Private【参加対象者】 ・ベンチャー企業-経営者およびCXO...